エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Procreate Dreams - アニメーション作成のためのiPad向け新アプリが発表!サブスク無しの買い切り$19.99!2023年11月22日App Storeにて販売開始予定!

この記事は約1分15秒で読めます

2023年9月9日、お絵描きアプリ『Procreate』などを手掛けるSavage Interactiveが、アニメーション作成のためのiPad向け新アプリ『Procreate Dreams』を発表しました


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


Procreate Dreams

Procreate Dreams は、誰でも使えるように設計された強力なアニメーションツールを取り揃えた最新のアニメーションアプリです。高度な撮影処理、タッチベースのパフォームとシンプルなフレーム単位の編集、音声とビデオのサポートをはじめ、多彩な機能を備えています。

  • Procreateの強力なブラシエンジン
  • 直感的なタッチデザインと使いやすい機能でモーションやVFXなどを簡単に製作可能
  • Multi-touch Timeline:絵画、セルアニメーション、キーフレーミング、ビデオ編集、コンポジットなどを組み合わせるための統一されたプラットフォームを提供するアニメーションに特化した革新的なタイムライン
  • Flipbookツールは短いループGIF、キャラクターアニメーションなどを作成するための集中ユーザーインターフェースを提供
  • ロトスコーピング技術をサポートし、8Kの解像度までのProResフッテージをインポート可能、ビデオや音楽を読み込んでトラックに追加する事も可能
  • タッチ操作に特化した操作性やステージング
  • Apple Pencilにも最適化
  • 新しい特殊なProcreateファイル形式、iCloudのシームレス動機や1TBファイルを瞬時に開ける、アンドゥ履歴の保存

『Procreate Dreams』は2023年11月22日にApp Storeから購入することができるようになる予定です。買い切りで$19.99とのこと。なんともリーズナブル!楽しみですね。その他詳細は公式サイトをご確認ください!

リンク

Screenshot of procreate.com

プロモーション


関連記事

  1. CLIP STUDIO PAINT EX for iPad - シェア大幅拡大中のペイントソフト待望のiPad版が登場!PC版とほぼ変わらない使用感(らしい)!

    2017-11-09

  2. Adobe Fresco - アドビの提案するデジタルイラストの形。iPad&Apple Pencil用に開発されたデジタルドローイング&ペインティングアプリが遂にリリース!

    2019-09-25

  3. Shapr3D - Apple Pencilで直感的に操作!iPad用の3DCADモデリングソフト!

    2018-11-22

  4. ZBrush for iPad - AppleのiPad発表イベントでもチラ見されたiPad板ZBrush!現在公式サイトではベータテスター申し込みが可能!

    2024-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る