エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

PSXFX - 90年代のレトロなゲームビジュアルを表現出来るUnreal Engineアセット!

この記事は約1分9秒で読めます

Marcisによる、PS1時代(90年代)のゲームビジュアルを表現する為のマテリアルやポスプロ、アセットなどをセットにしたUnreal Engine 4向けアセット「PSXFX」が登場!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


PSXFX

  • ディザリング
  • ポリゴンの描画距離
  • 画面スペースの頂点スナップ
  • ニアークリップ
  • 色の量子化
  • アフィンテクスチャマッピング
  • 深度エラー
  • アンビエントライティング
  • フォグ
  • 静的頂点ライト(コンポーネントごとに最大5つ)
  • 動的頂点ライト(デフォルトでは4つ)
  • 疑似レンズフレア
  • 破壊可能なマテリアルとBP
  • カメラに面したスプライトマテリアル
  • 頂点ペイント対応

v1.2で追加された、レトロなプロシージャルライトシャフト

ハードの性能やデータ精度の問題で起きてた表現をあえて作り出す。
こういうの好きですよ。

ちなみに過去に似たアセットも紹介してます。こちらはUE4アップデートの対応が止まっていますが…Oldskooler – ボクセル化&ピクセル化!頂点ライティング!モデルを昔風の表現にするUE4アセット!

「PSXFX」の価格は$34.99でUE4マーケットプレイスやItch.ioから購入可能です。
UE4マーケットプレイスの方は「PSXFX」ではなく「Retro Graphics」の名前で販売されています。

是非チェックしてみてください!

リンク

Retro Graphics:エフェクト – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

PSXFX – Retro Graphics for Unreal Engine 4 by Marcis

Screenshot of marcis.itch.io

プロモーション


関連記事

  1. voxel plugin - アンリアルエンジン用のボクセル地形制御プラグイン!無料版もあるよ!

    2018-09-06

  2. Hair Cinematic Tool - Unreal Engine 5のHair Groomの細かな設定を制御出来るツールセット!無料公開中!

    2025-01-16

  3. How to Make Stylized Visual in UE4 - スタイライズド系風ゆれ草原・水表現が実装されたUE4プロジェクトが無料公開中!

    2018-06-11

  4. Style3D Atelier 7.0 & Simulator 2.3 - 3D衣装作成ツール「Style3D Atelier」正式ローンチ!Unreal Engine向けシミュレーションプラグインもUE5.4対応した最新アップデートが公開!Altelierインディ板は期間限定無料!

    2024-06-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る