Tiny Eye 1.2 - パラメータ調整で多彩な表現が可能なプロシージャル眼...

tinynockyによるパラメータ調整が可能なプロシージャル眼球Blenderアセット「Tiny Eye 1.2」が無料配布されております。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

svg2step v1.1 - ishikawa masaya氏によるIllus...

ishikawa masaya氏(@kamone)によるWebアプリ『svg2step』が便利だったのでご紹介。Adobe Illustratorからコピーしたパスや、SVGファイルを簡単にSTEP形式に変換することが出来ます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

RBDLab 1.4 - ポチポチクリックするだけで、エフェクト付き破壊表現を手...

RBDLab Studioによる、Blenderでの破壊表現を手軽に実現できるアドオン「RBDLab」最新アップデートがリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

threestudio - 3Dモデル生成系AI技術(DreamFusion・M...

ここ最近話題になるAIによる3DモデルやNeRF生成技術(DreamFusion・Magic3D・SJC・Latent-NeRF・Fantasia3D・ProlificDreamer)などに対応したオープンソースのフレームワーク『threestudio』というものが登場していました!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

ProlificDreamer: High-Fidelity and Diver...

中国の清華大学による、テキストから3DモデルやNeRFを生成出来る技術『ProlificDreamer: High-Fidelity and Diverse Text-to-3D Generation with Variational Score Distillation』が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Ramma 1.2.5 - シーケンスファイル内の不良・欠落フレームを検出するスマート&シンプルなツール!Win&Mac&Linux

この記事は約2分9秒で読めます

美しさとシンプルさにこだわったツールを多数開発している、ΛERIF°RM(Aeriform)による、画像およびパーティクルシーケンス内の不良または欠落したフレームを検出するツール「Ramma」のご紹介。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Ramma

Rammaは、アニメーションやビデオの画像シーケンスを操作するときに問題を見つける手間を省くように設計されたポストプロダクションサポートソフトウェアです。
します。

フレームが欠落しているかドロップされているか、ファイル名に誤った数値パディングが付けられている破損したフレームや連続していないフレームであるかにかかわらず、Rammaはこれらの一般的な問題を迅速かつ自動的に検出します。

レンダリングの問題は、多くの場合、ハードウェアまたはソフトウェアの障害、または人為的エラーが原因で発生する可能性がありますが、これらの問題を順番に追跡することは悪夢になる可能性があります。

これがRammaが存在する理由です。

これは、問題を一目で見つけることができるように、高速、スマート、およびシンプルになるように設計されています。輸出と配達の前に発生する可能性のある問題を軽減し、時間と悲しみを節約します。

特徴

  • 澄んだきれいな見た目:
    わかりやすく、使いやすいように設計されています。
    シーケンスのすべてのフレームは、ユーザーインターフェイスでブロックとして表されるため、問題を一目で簡単に確認できます。
  • ネスティング本能:
    Rammaは、シーケンスを含むネストされたフォルダーを自動的に追加し、バージョンの操作とパスのレンダリングを別々のサブフォルダーで簡単に行えるようにします。
  • 更新をキープ:
    シーケンスの変更が検出されると、Rammaはオンザフライで更新されます。これにより、Rammaをレンダリング出力モニターとして効果的に使用できます。問題が見つかった場合、Rammaは通知も表示します。
  • シーケンス検証:
    Rammaは各フレームを検査し、ファイルヘッダーの誤り、ファイルサイズの相違、またはシーケンスが無効になる原因となるその他の要因がないかどうかを確認します。
  • スピードを重視して設計:
    Rammaは、ユーザーの介入なしに、シーケンスにデータを入力し、潜在的な問題を迅速に報告するように設計されています。
  • すべての一般的な形式に対応
    Rammaは、すべての一般的なプロダクションレンダリングファイル形式とパーティクルキャッシュ形式をサポートしています。
    .exr .dpx .jpg / .jpeg .png .tif / .tiff .sgi .tga .xpc .vdb .bin .dng .psd .jp2
    これらの形式は Cinema4D、Maya、Fusion、After Effects、3dsmax、Resolve、NUKE、Realflow、Houdini、Xparticlesといった一般的ななツールから出力が可能な形式です。
  • ネットワーク上で動作します:
    ローカルで作業する場合でも、インフラストラクチャ内で作業する場合でも、Rammaは、フォルダーアクセスが許可されている場所であればどこでもシーケンスにアクセスできます。

膨大なシーケンスファイルを扱う際にはこういうツールってあると便利ですよねー。
「Ramma」はMacOS、Windows、Linux(Debian)に対応し、価格は 85ユーロ(2シートライセンス)です。
5日間使えるトライアル版もありますので、是非チェックしてみてください。

リンク

ΛERIF°RM — Ramma

Screenshot of www.aeriform.io

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. TAPE 1.3.5 - クリエイター向けのシンプルデザインなタスク管理ツール!Win&Mac&Linux

    2020-10-23

  2. TORIDE(トリデ) - 3Dプリンター出力用メッシュの解析や修正を行う為のフリーソフトが登場!WIN&MAC

    2020-11-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る