エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

normalMagic v0.1 Early Access - Blender ...

SpaghetMeNotによる新たなBlender向け法線制御Geometry Nodesモディファイア「normalMagic for Blender」の早期アクセス版がリリースされました!

続きを読む

Blender 4.5 LTS - Vulkan完全対応で高速化!コンポジターノ...

2025年7月15日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの長期サポートアップデート「Blender 4.5 LTS」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

TORIDE(トリデ) - 3Dプリンター出力用メッシュの解析や修正を行う為のフリーソフトが登場!WIN&MAC

この記事は約1分50秒で読めます

先程行われた「CGWORLD2020クリエイティブカンファレンスオンライン」のセッションで知りました。東京大学大学院 中島 一崇 特任助教 × 吉本アートファクトリーのタッグによる、3Dプリンター出力用メッシュの解析や修正を行う為のフリーソフト「TORIDE(トリデ)」が世界初公開されています。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


TORIDE(トリデ)

 今や3Dプリンターで出力する際に必須となるメッシュ修正ソフトには、フリー版から有料版まで様々物が存在し、対応するデータ形式もバラバラです。そこで、東京大学大学院 中島 一崇 特任助教 × 吉本アートファクトリー とのタッグにより完全無料の3Dプリンター出力用メッシュ解析・修正ソフトを独自に開発しました。

 3Dプリンターでの出力に欠かせないSTL/OBJはもちろん、最新のフルカラー3Dプリンターで必須のPLYやVRMLまでクリエイターに必要な全てのメッシュ修正を網羅します。また、3Dプリンターで出力する際に注意が必要な干渉チェック、クリアランスチェック機能も搭載しています。更に、ハイエンド3D CADのSTEP/IGESの複数パーツからなるアセンブリデータも3Dプリンター出力用のデータに一括変換することが可能です。

 このソフト『TORIDE(トリデ)』はまさに、3Dプリンターで出力する際の最後の『砦』になるべくクリエイターに必要な機能を全て搭載しております。

https://toride.y-artfactory.jp/
  • メッシュ修正
    Windows版 3DBuilderのシステムを使用 (精度:高)
    Mac版 メッシュの再構築 (精度:中) 今後改善予定
  • 中空化:オフセットによる中空化(樹脂の節約や、ひけ防止)
  • 厚み検知:頂点カラーによる厚み確認
  • 干渉検知:頂点カラーによる干渉パーツの確認
  • 一括書き出し:データの一括変換、一括書き出し
  • キャプチャ(スクリーンショット) :JPG、PNG (背景透過) 3Dビュー書き出し
  • アイランド分割:3DCADデータなどの複数オブジェクトからなる一パーツを一括分解
  • 対応形式:
    通常ポリゴンデータ STL , OBJ
    フルカラーデータ(頂点カラーデータ) PLY , VRML (WRL) , OBJ (ZBrush)
    フルカラーデータ(テクスチャマピング) OBJ (テクスチャ JPG PNG)
    3DCADデータ STEP , IGES(最新版の FreeCAD必須)
ツール自体はブラウザ上で動作します(Chrome推奨)

2020年11月8日現在、TORIDE2020.11.08.0.alpha が最新バージョンとして公開さています。
ダウンロードするにはメールアドレスの入力が必要です。

是非チェックしてみてください。

リンク

TORIDE | 独自開発メッシュ解析・修正ソフト

Screenshot of toride.y-artfactory.jp

プロモーション


関連記事

  1. Autodesk SketchBook for Free - オートデスクの高機能お絵かきソフトが無償化!Win&Mac&iOSアプリ

    2018-05-08

  2. SpeedyPainter v3.4.6 - OpenGLを使いサクサク軽量に動く無料の2Dペイントソフト!Windows

    2016-08-04

  3. Shotcut - 無料&オープンソースでクロスプラットフォームの動画編集ソフトウェア!Win&Mac&Linux

    2023-07-07

  4. G-coordinator v3.0 - コードや計算式を使用し3Dプリンター向けにフラクタルな造形物のG-Codeを直接生成出来るオープンソースツール! #Gcoordinator

    2024-08-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る