エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Ray Tracing Gems II Free Download - リアルタイムレイトレーシング、DXR、Vulkan、OptiXを使用した次世代のリアルタイムレンダリングについて書かれた書籍の電子版(PDF)!無料配布開始!

この記事は約2分20秒で読めます

『Ray Tracing Gems II: Next Generation Real-Time Rendering with DXR, Vulkan, and OptiX』が無料配布されています。※英語版です


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Ray Tracing Gems II

この本のデジタル版は現在無料で入手できます–印刷版は間もなく登場します!

このオープンアクセスの本は、リアルタイムレンダリングに興味のある人には必需品です。レイトレーシングはゲームグラフィックスの聖杯であり、光の物理的動作をシミュレートして、最も視覚的に激しいゲームでもリアルタイムの映画品質のレンダリングを実現します。レイトレーシングは、アーキテクチャアプリケーション、視覚化、サウンドシミュレーション、ディープラーニングなどに使用される基本的なアルゴリズムでもあります。レイトレーシングジェムIIは、レイトレーシングに特に重点を置いた業界の専門家によって作成されており、最新のグラフィックAPIを使用して現在および将来のGPUの新機能を習得するための実用的な手段を提供します。

  • 複数のドメインでリアルタイムアプリケーションを開発するための最新のレイトレーシング技術
  • リアルタイムレイトレーシングを使用する製品を出荷した開発者とスタジオからのケーススタディ。
  • さまざまなGPUベースのレイトレーシングAPI(DirectXレイトレーシング、Vulkanレイトレーシング)を使用してアプリケーションをレンダリングするためのガイダンス、アドバイス、およびベストプラクティス
  • 3Dグラフィックス、バーチャルリアリティ、アニメーションなどの高性能グラフィックス

オープンアクセスコンテンツでは、適切なクレジットを付与し、商業目的で使用していない限り、任意の章または書籍全体を自由にコピーして再配布できます。特定のライセンスは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンス(CC-BY-NC-ND)です。著者や他のすべての人がこの巻の情報をできるだけ早く、広く、そして公平に広めることができるように、これを導入しました。

著者AdamMarrsについて

AdamMarrsは、NVIDIAのゲームエンジンおよびコアテクノロジーグループのシニアグラフィックエンジニアであり、ゲームや映画のリアルタイムレンダリングに取り組んでいます。彼の経験には、商用ゲームエンジン、出荷されたゲームタイトル、リアルタイムレイトレーシング、および公開されたグラフィックス研究に関する作業が含まれます。ノースカロライナ州立大学でコンピューターサイエンスの博士号と修士号を取得し、バージニア工科大学でコンピューターサイエンスの学士号を取得しています。


無料ダウンロード!

ダウンロードはこちらから可能:Ray Tracing Gems II | SpringerLink  (PDF:約280MB)
NVIDIA Developer Blog上での告知記事:Ray Tracing Gems II Available Today as Free Digital Download | NVIDIA Developer Blog

どうしても実物の本じゃないと嫌だ!という方は8月下旬に本の方も発売されますので、そちらをどうぞ。
前回と同じであればKindle版も無料公開されるかもしれませんね。

Ray Tracing Gems II: Next Generation Real-Time Rendering with DXR, Vulkan, and OptiX


プロモーション


関連記事

  1. CGArena Jul - Aug 13 Issue - 無料PDFマガジン 2013年7月-8月版発行!

    2013-10-16

  2. アサシン クリード III 原画集 - 美麗なコンセプトアートを多数収録した「The Art of Assassin's Creed III」の日本語版が登場!

    2013-04-10

  3. 特殊効果アニメーションの世界:エレメンタルマジック 第2版 - ディズニーアニメの特殊効果ノウハウ本!待望の続編が日本語化!

    2018-06-11

  4. いちばんやさしいパースと背景画の描き方 - 建築の知識を理解しパースを描く方法を解説した本が近日発売!

    2020-10-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る