葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー - キャラモデラーHIRO JA...

キャラモデラーHIRO JAPAN氏制作の「フリーレン」3Dモデルを使い18名のアニメーターたちが動きをつけたファンメイドムービー『葬送のフリーレン アニメ公開記念ファンムービー』が公開!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

おかわり!CGごはん さあ、なにつくる? - デル&CGWORLDによる第2回食...

デル・テクノロジーズ株式会社が主催、CGWORLDが企画・運営の3DCGコンテスト第2回「CGごはん」コンテストが開催されます!プロ・アマ問わず応募作品を募集中!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Real Time Animation for Blender 2.8x - ビューポートでのトランスフォーム操作をそのままアニメーションキーとして書き込める無料のBlenderアドオン

この記事は約1分27秒で読めます

他の3Dツールでも見かける、マウス操作をそのままアニメーション書き込むツール。Blenderにはかなり昔から「Real Time Animation」というアドオンが存在していましたが、Blender 2.8以降にも対応したバージョンが作年公開されていました。


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


Real Time Animation

オブジェクトの動きを記録してアニメーション化するためのアドオンこのBlenderのアドオンを使用すると、あらゆるタイプのオブジェクト(カメラ、ライトなどを含む)とボーンを3D空間で移動し、それらの動きをキーフレームとして記録できます。オブジェクトを移動すると、タイムスライダーが自動的に進み、キーフレームが(設定した周波数で)挿入されます。オブジェクトを移動していないときは、アドオンが一時停止します。これは、リアルタイムまたはスローモーションでアニメーション化することにより、アニメーションを直接作成するために使用できます。アニメーションスケッチの作成にも使用できます。

アニメーションのクリーンアップには、タイムスライダーを使用して、位置、回転、およびスケールのキーフレームを選択/選択解除または削除できるボタンがあります。これにより、タイムスライダーをキーフレームの範囲でスワイプして、アニメーションを同時に表示しながら、キーフレームを選択/選択解除または削除できます。

スムーズフォローは、オブジェクトをスムーズな軌道でマウスポインターに追従させます。このモーションは、記録することもできます。

アドオンには、位置、回転、スケールの前後のキーフレームを複製するためのボタンと、タイムスライダーの下にキーフレームに関する情報を表示するためのボタンもあります。

マニュアルに詳細があります。
コメントやバグレポートなどについては、アドオンスレッドに投稿するか、pointsfweb @ gmail.comにメールを送信してください。

公式ウェブページ

2.8対応版のダウンロードはこちらから:Release Real time animation port to Blender 2.80 · SavMartin/Real-Time-Animation-Addon-Update-to-2.80 · GitHub

Blender 2.90でも問題なく動作しました。
是非チェックしてみてください。


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Quick Exporter v1.0 - ゲームエンジン向けにFBXエクスポートを一括管理&制御出来る無料のBlenderアドオン!

    2020-10-27

  2. Blender Market Spring Sale 2022 - Blender Marketで4月18日まで特定タグのついた全商品が25%OFFのセール中!

    2022-04-14

  3. 3D Hair Brush 4.3 - 新ヘアーシステムに対応したBlender用のヘアーグルーミングアドオン最新バージョンがリリース!

    2023-05-10

  4. Surface Painter 1.0 - サクサクと手軽にメッシュへマテリアル適用が出来るBlenderアドオン!

    2022-06-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社バンダイナムコエンターテインメント × IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る