CGWORLD vol.310 2024年6月号 - 「ローポリから始める3DC...

さぁさぁ久しぶりのCGWORLD紹介ですよ。2024年5月10日発売の『CGWORLD vol.310 2024年6月号』はSNSで有名な方々によるローポリ特集!

続きを読む

Lazy Bones - メッシュの形状を元に良い感じの位置に骨を配置してくれる...

Blue Nile 3dによるBlenderアドオン『Lazy Bones』がリリースされました!メッシュの形状を元に良い感じの位置に骨を配置してくれます。

続きを読む

Wacom Movink 13 - 超薄型&軽量!ワコム初の有機ELペンタブレッ...

ワコムが初の有機EL搭載ペンタブレット『Wacom Movink 13』を発表しました!2024年5月15日発売予定です!

続きを読む

Rescue Concept ZBrush to Keyshot to Phot...

キャラクターアーティストのMarcus Whinney氏によるZBrushなどを活用した「レスキュー」のコンセプトモデリング制作タイムラプスが公開されています!

続きを読む

Yaw3 - 自宅で体験型VRを手軽に実現できる筐体!より軽く静音化された最新モ...

自宅で体験型VRを手軽に実現可能な筐体の最新モデル『Yaw3』が2024年5月に登場します!プリオーダー開始!

続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる - 和牛先生のBlender本きた!

この記事は約5分25秒で読めます

北国を拠点に活躍、”和牛先生”でお馴染みのBlender使いによる「無料ではじめるBlender CGイラストテクニック ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる」が技術評論社から発売されます


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


これは・・分かりやすそう!プリミティブキャラクターだけど綺麗にレンダリングされた表紙も素敵です。Blender入門にとても最適な一冊ですね!
和牛先生の日々のツイート、創作、ブログ等を拝見しているだけに、とても期待!!

  • 大型本: 280ページ
  • 著者:大澤 龍一
  • 出版社: 技術評論社
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4774182788
  • ISBN-13: 978-4774182780
  • 発売日: 2016/7/13

内容紹介

CG制作をはじめたい方、もっと上手に作りたい方に。
3DCGイラストのテクニックが満載!
★バージョンは最新版2.77aに対応しています。

「Blender(ブレンダ―)」は多機能なため、初心者は目的がしっかりなければ扱い方を身に付けることができません。
本書は、1冊を通してひとつの成果物を作り込むのではなく、章ごとにポイントを絞ってCGを制作していくことによって、基礎から応用まで使用頻度の高いツールを使いこなすテクニックを充実させました。
ツールの組み合わせやCG制作において大切な考え方のヒントもさまざま紹介しているので、
応用したいとき、困ったとき、行き詰まったときにもきっと役立ちます。

無料ではじめたいCG制作初心者や、ある程度Blenderを使用しているけど「UV」「テクスチャ」「カメラ設定」など細かな各種機能の活かし方がわからない中級者の方にオススメです。

この本の概要

本書は,3DCGで絵作りするための解説書です。無料ながら「Blender」はとても多機能なため,初心者は目的がしっかりなければステップアップする方法がなかなかつかめません。本書では,1冊を通して1つの成果物を作り込むのではなく,章ごとにポイントを絞って作品を制作していくことにより,便利な機能,知って得する機能,組み合わせまで紹介していきます。これからBlenderを使ってみたい初心者から,ある程度使用していても「UV」「テクスチャ」「カメラ設定」など細かな各種機能の活かし方がわからない中級者にも有用な内容です。★バージョンは最新版2.77に対応しています。

著者の一言

Blenderで絵作りしよう!

この本では,キャラクターに限らず,いろんな絵が作れるように,さまざまなテクニックを紹介しています。
キャラクターが作れると主役として活躍してくれるけど,絵として楽しめる作品を作るには,背景から伝わる情報がとっても大事。「この絵は何をしている場面だろう?」「ここはどこだろう?」「季節は?」「時間は?」「お天気は?」といった情報を盛り込んでいくことが大切です。
なので,何でも作れて,場面を演出できるようになる本を目標に執筆しました。
モデリングしたい物はみんなそれぞれ違うし,「○○の作り方」だと,それ以外の物を作るときに困ってしまう……。だから,「こういう形を作るときには,この機能を使ってモデリングしているよ」というようにゴールをひとつにしない紹介をして,応用の効く内容を心がけました。
上から見ると丸いモノ,ケーブルや柱のようなモノ,角ばったCGっぽいものetc.,……そしていま作ろうとしているものは,どういう特徴があるのか。それを見抜いて形にするための考え方も合わせて紹介します。
また,特徴を見抜いて,作り方を考えて,どんな形も自分のアイデアで作れるように,その章で紹介した機能のみを使用して作例をモデリングしています。そのため,「こういう形が作りにくいから,次はこの機能を紹介しよう」といった具合に,便利で応用範囲の広い機能だけを抜粋して紹介することができました。
この本には,「手順通りに同じものを作ろう」という紹介は,ほんの少ししか登場しません。
なので,作例の真似でなく,自分のアイデアでどんどん遊んでください。作り方を理解して応用することが大事。ページを読み進めるほど使える技が増えて,いろんな物が作れるようになりますよ。これはワクワクしませんか?
では,絵作りの世界にようこそ!

著者プロフィール

大澤龍一(おおさわりゅういち)
CGデザイナー/専門学校非常勤講師。ゲームモデルやCG映像の制作など請けながら,個人制作も愉しむ。公募では,2003年のクリスマスデジタルアートグランプリ,2015年の北海道デジタルアニメコンテスト・キタアニ,それぞれグランプリを受賞。

内容サンプル

free-start-blender-cg-illust-book-001
free-start-blender-cg-illust-book-002
free-start-blender-cg-illust-book-003
free-start-blender-cg-illust-book-004
free-start-blender-cg-illust-book-005

目次

はじめに
この本の読み方

INTRODUCTION 00 Blenderの基本
3DCGをはじめよう

01 いちばん最初に設定すること
02 画面の見方
03 おすすめのユーザー設定
04 画面の操作を覚えよう
05 保存,開くの便利な機能
06 3Dカーソルを上手に使う
07 キーボードショートカットを使いこなす

CHAPTER 01 プリミティブモデリング
図形を組み合わせよう
01 3DCG制作の流れと大事なこと
02 形の基本,プリミティブを知ろう
03 キャラクターを作ってみよう
04 舞台も加えて1 枚の絵を作ろう

CHAPTER 02 ポリゴンモデリング1
プリミティブに“ちょい加工”で作れるものをさらに広げよう!

01 基本の考え方を身につけよう
02 どう作ったのか考えよう

CHAPTER 03 ポリゴンモデリング2
もっと広がる編集モード!
01 「細分割曲面」を使用する
02 「押し出し」と「面を差し込む」を使おう
03 さまざまな造形のアイデア

CHAPTER 04 ポリゴンモデリング3
編集モードの細かなアイデアとテクニック
01 便利なモデリング機能
02 ポリゴンを整えるためのツール

CHAPTER 05 カーブの基本モデリング
編集しやすい曲線で作る!
01 カーブを使う
02 カーブを使用したモデリング

CHAPTER 06 カーブの応用モデリング
カーブとカーブの組み合わせでもっと広がる表現力
01 ベベルオブジェクトで断面の形をデザインする
02 テーパーオブジェクトでカーブの太さを変更する
03 カーブモディファイアでメッシュを変形する
04 カーブとポリゴンの連携モデリング
05 文字を使ったカーブモデリング

CHAPTER 07 スカルプトモデリング
粘土のように彫刻を作ろう
01 スカルプトモデリングとは
02 スカルプトモードを使おう
03 使いやすいおすすめブラシ
04 完成度を上げるコツ

CHAPTER 08 オブジェクトを増やす
配列複製とパーティクル
01 配列複製のテクニック
02 パーティクルで大量複製するテクニック
03 パーティクルのヘアーモードのテクニック

CHAPTER 09 モデルの作り方を考える
イメージを形にするヒント
01 作り方を考える1 ソファーとぬいぐるみ
02 作り方を考える2 アール・ヌーヴォー風の花瓶
03 作り方を考える3 ひまわり
04 作り方を考える4 ヤカンとストーブ

CHAPTER 10 リアルな質感を出す! マテリアル
マテリアルノードを使いこなそう
01 マテリアルでできること
02 マテリアルノード入門
03 マテリアルを使いこなす

CHAPTER 11 手触りを伝えるテクスチャ
さまざまな質感を表現しよう
01 テクスチャでどんなことができる?
02 テクスチャ用素材の準備
03 テクスチャを設定する
04 バンプで凹凸感を表現する
05 テクスチャの追加で質感を表現する
06 部分的に異なる質感を表現する
07 正確な位置に貼るUVマッピング
08 テクスチャペイントの機能
09 テクスチャの描きやすい手動UV展開
10 スカルプトモデルのペイント

CHAPTER 12 ライティングの工夫
空間を演出しよう
01 ライティングで演出する
02 美しいライティングのテクニック
03 モデルをライティング,レンダリングしてみよう
04 HDRIを使う
05 室内を上手にライティングする
06 場面の印象を変えよう

CHAPTER 13 カメラの設定
絵の構図を決めよう
01 カメラの基本を知ろう
02 カメラを設定しよう
03 カメラ設定のコツ

CHAPTER 14 作品を作る流れ
ポストカードを作ろう
01 アイデアを形にしよう
02 イメージスケッチ ~アイデアを絵に描いてみよう
03 ラフモデル ~全体を仮組みし,
仮ライティングしてみよう
04 必要なアイテムをモデリングする
05 テクスチャから完成まで
06 作成したポストカードの紹介

APPENDIX
おすすめのアドオン
Index

無料ではじめるBlender CGイラストテクニック  ~3DCGの考え方としくみがしっかりわかる:書籍案内|技術評論社

お求めはこちらから


プロモーション


関連記事

  1. Unity Asset PRESS - 膨大な良アセットを見逃してないか再確認出来るアセットレビュー本が登場!

    2015-01-26

  2. Star Wars Storyboard オリジナル・トリロジー&プリクエル・トリロジー - スターウォーズ過去シリーズ6作のストーリーボード総まとめ本の日本語版が登場!

    2015-12-11

  3. CGWORLD 2016年3月号 vol.211 - 『モーショングラフィックス』と『キャラクターリグ』特集!2016年2月10日発売!

    2016-02-04

  4. After Effects HACK! 現場を乗り切る仕事術 - 定番表現やTips作業効率化ワザを55例解説!中上級者向けノウハウ凝縮本がMdNから登場!

    2015-06-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る