エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

renameWizard for Maya V1.3 - Im3dJoe - Maya Polygon Lab -によるMaya用のリネームツールが無料公開!

この記事は約59秒で読めます

Im3dJoe – Maya Polygon Lab -によるMaya向けリネームツール新バージョン「renameWizard for Maya V1.3」が無料公開されています。

renameWizard for Maya V1.3

何年もの間、私はこのツールを改良し続けてきた。
モデラーやリガーであれば、シーンのリネームは絶対に避けられないことのひとつです。
ワークフローの違いによって、メッシュをグループ化する方法は大きく異なります、
スペルミスや、複数のグループ内での名前や数字の重複など、多くのミスが起こり得ます。
そこで、名前を保存し、クリックするだけでどのメッシュにも適用できるライブラリーを作ることを考えました。
入力の手間が減り、ミスも減る。

この台本は、あなたがフリーランスのアーティストであろうと、スタジオで仕事をしていようと、個人的または/および商業的な仕事のためのものです。

スクリプトコードを配布/共有したり、変更したり、独自のスクリプトを作るために再利用したりしないでください。

これは便利そうだ!Im3dJoe – Maya Polygon Lab -は他にも多数のMayaツールを無料公開しております。
個人的に未公開のボクセル生成ツールがきになる…

是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of im3djoe.gumroad.com
Screenshot of im3djoe.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Fast Open Close for Maya - 主要な重いプラグインを無効化してMayaの起動&終了を高速化するスクリプトツール!

    2020-10-12

  2. MetaHuman for Maya&Houdini - UE5.6リリースに合わせて「MetaHuman」をMayaやHoudini上でカスタム出来るツールキットがFab上で無料公開!

    2025-06-04

  3. mGear 2.0 - Maya用のオープンソースリギングフレームワーク新バージョン!正式リリース!MITライセンス。

    2016-11-21

  4. Node Pie - ノード一覧をPieメニューで表示し作業効率を大幅に向上させるBlender向け無料Extensions(アドオン)!

    2024-10-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る