エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SwitchLight 3.0 - 「Beeble」のAIソリューションで使用可...

Beebleは動画からPBR素材を生成するモデル「SwitchLight」のv3.0をリリースしました!クラウド版「Beeble」と新たなデスクトップアプリ「Beeble Studio」の何方でも利用可能です!

続きを読む

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Sakura UX Enhancer - 上部の3Dメニューバーに便利なモディファイアOnOffボタンなど追加!その他エディター挙動を拡張し様々なアプローチでBlenderの使い勝手を向上させるアドオン!30%割引特別クーポンも発行中!

この記事は約1分53秒で読めます

3Dモデラーのカフジ氏( @Kafuji )によるBlender用アドオン『Sakura UX Enhancer』がリリースされました!UIを少し拡張してBlenderの使い勝手を向上させます!

Sakura UX Enhancer

このアドオンは、様々な方法でBlenderの使い勝手を向上させるための機能を提供します。

3Dビューヘッダー(メインメニューの右側の領域)に便利なショートカットボタンを追加し、モディファイアやアーマチュアなど、いろいろな要素の表示・非表示を素早く切り替えることができます。

また、アクティブなマテリアルの画像をイメージエディタに表示したり、特定のモードに入るとビューポート設定が自動的に切り替わるなど、ちょっとしたタスクの自動化も提供します。

すべての機能は調整可能で、好きな機能だけを使用できます。

このアドオンは、以前の「Quick Visibilities Panel」の大幅に拡張されたバージョンであり、現在は「Sakura Creative Suite」の一部です。

  • 3Dビューヘッダーに便利なメニューを追加
    ・孤立ビュー(ライト込み)
    ・モディファイアの有効/無効切り替えボタン(シーン全体 or オブジェクトのみ切り替え可)
    ・ワイヤーフレームオーバーレイ
    ・アーマチュア設定
    ・ライトのパラメータ調整
    ・レンダーエンジン切り替え、AO切り替え
    ・カラースペース切り替え
  • ノードエディタの拡張:ダブルクリックで画像表示、ノードをテクスチャに直接ベイク
  • イメージエディタの拡張:関連画像ファインダー
  • 自動ビューポート制御:特定モード時にビューポート設定を自動で切り替えるように設定出来る
  • 重要な警告をビュー上に表示
  • プリファレンスにて細かくカスタマイズ可能

いやぁこれはシンプルで少し地味なアドオンかもしれませんが、確実に作業効率がアップしますよ。
特にモディファイアの一括制御、とても気に入りました。

Blender Market 向け30%OFFクーポン
3dnchu-special-coupon
※Gumroadは購買力平価による割引で常に日本人向けに最初から割引が適用されます

『Sakura UX Enhancer』はBlender MarketやGumroadから入手可能です。日本語の解説サイトもあります。
販売価格は$10でクーポン適用で$7になります!!Gumroadは購買力平価により割引価格は変動します。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of gumroad.com

Sakura Creative Suite

このアドオンを含めたカフジ氏の便利なBlender用アドオンシリーズバンドル『Sakura Creative Suite + VRToon Pack』も公開されております。是非チェックしてみてください!


プロモーション


関連記事

  1. xBake v1.0 - ベイクフローを簡略化!無料のBlender向けテクスチャベイキングツールセットアドオンがExtensionsに登場予定!

    2024-11-19

  2. BlenderAe v1.3 - BlenderとAfter Effectsを連携させて作業効率UP出来るアドオン!

    2022-11-08

  3. Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェクション設定の工程を簡略化出来るBlenderアドオンが公開!38912 DIGITAL(三宅 智之氏)制作!

    2023-09-29

  4. Human Generator V2 - Blender向けリアル3D人体生成アドオン新バージョン!フェイスリグや多彩なカスタマイズオプション、カスタムコンテンツを作成するためのツールなどを追加!

    2021-07-15

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る