エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

AAA Game Character Creation-Step by Step...

シニア3DキャラクターアーティストのHafez Yadollahi氏によるAAAゲーム品質のキャラクター制作解説コース『AAA Game Character Creation-Step by Step Guide』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Proc Hit React v1.0 - プロシージャルなヒットリアクションを...

Jared Taylor氏がプロシージャルなヒットリアクションを簡単に追加出来る無料&オープンソースのUnreal Engine 5向けプラグイン「Proc Hit React v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

OPEN GAME FEST 2025 - ゲーム開発カンファレンス&インディー...

株式会社Indie-us Gamesが2025年5月17日に京都コンピュータ学院にてゲーム開発カンファレンス&インディーゲーム出展イベント『OPEN GAME FEST 2025』を開催予定です!

続きを読む

Blender 4.4 - 700超の不具合修正!各種高速化や安定性の向上!細か...

2025年3月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアのアップデート「Blender 4.4」がリリースされました!

続きを読む

「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去に開催された第1回~3回が3...

Blender Fes 2025 SS 開催記念として、過去の「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」(第一回~第三回)が 2025年3月31日まで期間限定で特別公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

SCI-FI environment Creation Course Implementing Decal Techniques and Trimsheet Workflow - BlenderやUE5を使ったSF系背景構築ワークフロー解説クラス!「Wingfox」にて受講者募集中!

この記事は約1分33秒で読めます

環境アーティストのLeonardo Betancur氏によるBlenderやUE5を使いSci-Fi系背景を構築するコース「SCI-FI environment Creation Course Implementing Decal Techniques and Trimsheet Workflow」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。


プロモーション

Blender Fes - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


SCI-FI environment Creation Course Implementing Decal Techniques and Trimsheet Workflow

https://www.youtube.com/watch?v=AJPNJK4MqWE

業界最高峰の講師陣による指導で、早く、遠くまで学ぶことができます。
このコースでは、リアルなSF環境を作成する方法を学びます。このコースは6つのステージで行われ、それぞれのステージで、環境を制作するために必要な要素の実現と制作に使用されるワークフローをお見せします。この授業を受けたい方は、お早めにご予約ください。

コンテンツ内容:合計116レッスン(39時間)の高画質ビデオ
フィードバック:課題のフィードバック
利用ソフト :Blender 2.9 or above,Substance Painter 7.2.2 or above, Marmoset Toolbag 4 or above, Unreal Engine 5
システム要件:特に制限なし
工程ファイル:プロジェクトファイル提供可能
前提条件:Blender、Substance Painter、Marmosetの基本的な知識
対象者:中級アーティスト
更新の方針:毎週1回
グループ :プライベートグループ
※英語によるワークショップです

このワークショップの価格は$300で、コースの更新中は$130(または$65の2回払い)とお得に購入可能です。
また、期間限定の15%OFFの割引クーポンを使用すると$110.5で購入することが出来ます。(1回払のみ)

15%OFFクーポン:WFF15

今では主流となった各種ツールを活用したSF背景制作。
言語の壁が問題なければ、こういったコースも活用すると良さそうですね。
気になる方は是非サイトをチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.wingfox.com

プロモーション


関連記事

  1. Sci-fi Environment Design Concept Art Course - Blenderを使用したSF都市背景のコンセプトアートを作る!WINGFOXオンラインチュートリアルコース!

    2020-12-15

  2. Future Features in Unreal Engine: 5.5 and Beyond - 最新UE5の新機能と更に未来の予定などを紹介したUnreal Fest 2024 講演映像!

    2025-01-21

  3. Hard Surface Female Samurai Character Creation - MayaやZBrush、Substance 3D Painterなどを使用しゲーム向けキャラクターを構築するチュートリアル!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-07-09

  4. Stylized Paint Shader v2 - テクニカルアーティストのGabriel de Laubier氏がUnreal Engine 5で構築したユニークなスタイライズドペイントシェーダーの技術解説記事を公開!

    2023-07-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る