Camera Projection - VFX合成の際に行う3Dカメラプロジェク...

Blender界隈ではおなじみデジタルアーティスト 38912 DIGITAL(三宅智之氏)による3Dカメラプロジェクション簡単セットアップの為のBlenderアドオン『Camera Projection』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Toph Beifong Animation Rig for Maya v1.0...

キャラクターアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏による、海外アニメ『Avatar:The Last Airbender』の人気キャラクター「トフ・ベイフォン(Toph Beifong)」のファンメイドアート3Dキャラクターモデルが無料公開されています!Mayaでリグセットアップ済み!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Cell Fluids - Blender 3.6のGeometry Nodes...

Shahzod Boyhonov氏(@specoolar)による、Blender 3.6のGeometry Nodesを活用した2.5D流体シミュレーションアセット『Cell Fluids』がリリースされました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Turbo Tools V4 - 簡単な設定でCyclesレンダリングを高速化す...

3d illusionsによる、レンダリングパイプラインを最適化してCyclesのレンダリング時間を短縮させる事が出来るBlenderアドオンの新バージョン「Turbo Tools V4」がリリース!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Making a Creature in Blender - From Conc...

Fábio Pacheco Paiva氏によるBlenderを活用したCG制作チュートリアル「Making a Creature in Blender - From Concept to Render」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Silicon;BootDrive/シリコン;ブートドライブ - 昆虫化現象が人類を襲う!驚愕のクオリティで描かれるインディペンデントSci-Fi ショートフィルム!

この記事は約1分11秒で読めます

Silicon;BootDrive/シリコン;ブートドライブ

Silicon;BootDrive/シリコン;ブートドライブ

映像作家A.T.氏が一流のクリエイター達と共に作り上げた自主制作短編映画
Silicon;BootDrive / シリコン;ブートドライブ


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


http://www.youtube.com/watch?v=hU_xs7mIXvs
Vimeo版

うほぉ・・すげぇ!!!!
これは続きも作ってほしいなぁ!

脚本には映画監督 神山健治氏も参加しています。

2015年、カリフォルニア沖に落下した隕石は人類を変革させた。
ケイ素ウィルスに冒された人虫・バーミノイドが繁殖する中、新種のハイブリッド生命体­・デビットが覚醒する。
「ヒトはなぜ創られ、何のために生き、どこへ向かうのか? 進化の先を見届けてやる」
~デビット・クラウズ~

インディペンデントSci-Fi ショートフィルム “Silicon;BootDrive/シリコン;ブートドライブ”
Written&Directed by : A.T.
DOP : 大塚雄一郎
VFX by : ルーデンス、フィニット、スパイロ、サンプラス and 白組
VFX artist : 鈴木薫、佐々木賢一、田崎陽太、水野正毅、佐藤友哉、辻高廣
Production design : 郡司英雄
Lighting design : 中山勝己
Grip : ライズグリップ
Music : 北里玲二/バックスラッシュ
Costume Created by : 小川恭平
Hair&Make-up : 小西紳士、スズキミナコ
LA&NY unit Production : ラディアント・ピクチャーズ
Post Production : スタジオ・インターフィールド
Story Supported by : 神山健治
Cast : ケン・ロイド、バルテック・クーツ、かでなれおん

http://www.ph9.jp/report-files/001418/


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Robots' Design Academy - 製作期間約8ヶ月!台湾の学生がほぼ1人で制作したUE4採用のショートフィルム!

    2018-06-29

  2. Chaud Lapin - 兎と蛇と猪のドロドロした三角関係を描く。学生作ショートフィルム!

    2016-05-31

  3. Level 1457 LAST - 2463年!第四氷河期で地下生活を強いられる人類。エネルギー源メンテナンス作業員の最後に見たものとは!学生作Sci-Fi系ショートフィルム!

    2014-08-06

  4. External World Character Rigs - 数々の賞を受賞したちょっとブラックな世界観のショートフィルム!65体のキャラクターリグが無償公開!

    2013-03-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:株式会社バンダイナムコエンターテインメント × IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る