3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

OptiPloy - リンク&アペンドの欠点を解消!リグ付きモデルを軽量かつベス...

hisanimationsによるリンク&アペンドの欠点を解消した状態でリグモデルをインポートできるBlenderアドオン「OptiPloy」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Skyshop Image-Based Lighting Tools&Shaders - 美麗リアルタイムビューアーToolbagでお馴染みMarmosetからUnity向けHDR-IBLシェーダー&ツールセットがリリース!

この記事は約3分6秒で読めます

ゲームアーティスト御用達のリアルタイム環境構築プレゼンツール
「Marmoset Toolbag」でお馴染みのMarmosetから、
予告通りUnity向けのHDRイメージベースドライティングシェーダー&ツールセットがリリース!
う・・美しい!!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


このシェーダーを使うことで、MarmosetToolbagの描画力をゲームに取り入れる事が可能になります。
まずはUnityWebPlayerを入れてそのパワーを体感してみてください!
Full機能入りデモ※要UnityWebPlayer
こんな感じのモデルをグリグリ見回せます。右下からはカメラのモデルに切り替えることも可能です。

Skyshop  full-featured Demo Shot

Skyshop full-featured Demo Shot


Realistic Light – 現実的なライト
Skyshopは、ユーザーが指定したイメージからの光をレンダリングします。これは、リアリズムの高い可能に – オブジェクトではなく点源のほんの一握りよりも、シーン内のすべての周囲の光が点灯している。このタイプのイメージベース照明はあなたの選択の背景イメージにムード、トーン、コントラストの卓越したマッチングを提供します

Dynamic Range – ダイナミックレンジ
ハイダイナミックレンジレンダリング品質イメージベースライティングの鍵となります。 Skyshop、そのシェーダは、すべてのハードウェア上でフル機能を使用して実行することができ、迅速な、スペース効率RGBMエンコーディングでHDRコンテンツを使用して – 携帯電話からハイエンドのデスクトップのGPUに。すべてのレンダリングは、追加の品質とリアリズムのための適切なsRGB色補正を線形色空間で行われる。

Shaders Galore – 豊富なシェーダー
Skyshopは、拡散と鏡面イメージベース照明用の最適化されたユニティシェーダの完全なライブラリを提供します。
あなた自身のプロジェクトにMarmosetToolbagのシェーダのパワーと忠実を持参してください。設定可能な、ユーザーが編集可能なShaderLabソースコードはのために含まれています

  • Blinn-Phong & Lambertian shading
  • Gloss maps (per-pixel specular sharpness)
  • Normal, diffuse, and color specular maps
  • Specular fresnel
  • Emmisive/Glow
  • Shadows
  • Light Gels/Cookies
  • Light maps
  • Light probes
  • Transparency & simple glass
  • sRGB color correction & linear color rendering
  • Mobile shaders optimized for iOS

Reach for the Sky – 大志を抱く
効率的なイメージベースの照明はよく準備入力データを必要とします。マーモセットSkyshopは、インポート処理、およびレンダリングのためにこれらのデータを準備するための完全なエディタの拡張が含まれています。

Sky Object – スカイオブジェクト
これらのマップは、複数の空とモデルに照明のプログラマブル割り当ての管理を可能にスクリプト空オブジェクトと一緒に接続されています。
いくつかの例の照明環境はあなたがすぐに始めるのに役立つSkyshopに含まれています。

Seamless Integration – シームレスな統合
マーモセットSkyshopは完全にユニティのレンダラと統合、そしてユニティのダイナミックライトとライトマップ焼き付けへの画像ベースのライティングに一致するようにシェーダーを含んでいる。

Lightmapping Extended – 拡張ライトマッピング
Skyshopもライトマップ作成の強化された制御用の拡張ライトマッピングにバンドルされています。

Compatibility – 互換性
Skyshopはユニティ無料&Proは、バージョン3.5以降と互換性があり、シェーダモデル3.0と展開のための新しいGPUがサポートされています。


SkyShop公式ページ

Screenshot of www.marmoset.co

Skyshop Image-Based Lighting Tools & Shadersは
Unity Free & Pro に対応!価格は$125.00
Toolbagの倍以上の値段ですね・・(汗)

無料版のUnityに対応とありますが、リアルタイムシャドー等の表現は無料版では制限されているので、
フル機能を堪能したい場合、Unity Proの購入をおすすめします。

購入はUnity Asset Storeからどうぞ!
Unity Asset Store | Marmoset Skyshop

Screenshot of www.assetstore.unity3d.com

そういえば本家Toolbagシリーズはどうなってまうんだろ・・


プロモーション


関連記事

  1. Marmoset Toolbag 5 - 正式リリース!UDIM対応!動的なベイク!ベベルシェーダーなどなど!リアルタイムビジュアライズ&ルックデベロップメント&テクスチャペイント&ベイキングツールの最新メジャーアップデート!

    2024-10-11

  2. Blender PBR viewport Branch v0.4 - Blenderビューポート上リアルタイムPBRを可能にした独自ビルドバージョン!Cyclesレンダラーとの比較映像も注目!

    2016-06-07

  3. Houdini Engine パブリックプレビュー版がリリース! - MayaやUnity上でHoudiniのパワーをフル活用!

    2013-11-20

  4. Amazon Lumberyard GDC2017 Demo - Amazonの無料ゲームエンジン!最新リアルタイムデモ映像「Lost」&「Bistro」

    2017-03-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る