エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

SolidFace - メカニックモデリングは任せろ!パラメトリック3DCADモデリングソフトがSteamに登場!

この記事は約1分55秒で読めます

パラメトリック3DCADモデリングソフト『SolidFace』が2014年12月22日、デジタル販売プラットフォーム大手『Steam』に登場するぞ!


プロモーション

Premier Insights


プロモーション映像

ダイレクトモデリング

https://www.youtube.com/watch?v=HQxu11wCBgY

https://www.youtube.com/watch?v=1eVpLsSzs0w

鉛筆を作るチュートリアル映像

SolidFace仕様

  • 部品モジュール
  • スケッチモジュール
  • アセンブリモジュール
  • ドローイングモジュール
  • 分解斜視図
  • Windows®のクリップボード(クリップボード)を介して、他のアプリケーションとのコミュニケーション
  • 標準X_T®、X_B®、DWG®、DXF®、BMP、などを介して他のCADソフトウェアとのコミュニケーション
  • 3D履歴構築ツリーとダイレクトコマンド編集。
  • 多くの標準に完全に適合した連想寸法
  • 幾何学的操作と直接エンティティまたは機能ツリーの選択を経て編集
  • パラメトリック中間点、円弧や円の中心、終点、連想幾何学的な建設文献
    そのようななどのカム、ギアなどの複雑な形状の作成
  • 3Dは、そのようななどの押し出し、回転体、ロフト、スイープ、ような構成を備えています
  • CSV(Excelファイルの関連付け)またはTXTテーブルファイルを使用して部品作成の3Dファミリー
  • 設定可能なツールバー
  • 同時に(複数のインスタンス)を複数のプロジェクトで管理する
  • グラフィック画面は、いくつかのプロジェクトの詳細の可視化を可能にする、16ビューウィンドウに分割することができます
  • 印刷プレビュー
  • 3DとPDF®プリントの互換性
  • ローカルおよびグローバル変数
  • コマンド、疑問、または変数テーブルを経由して媒介変数の定義
  • 論理条件 If then else
  • エクセル®とアクセス®との連想リンクと部品表のパラメトリック発生

SolidFace 2

動作環境

  • OS: Windows XP/Vista/7/8 (32/64bit)
  • メモリ: 2 GB RAM
  • GPU: VRAM 256MB 以上

3D CAD ソフトウェアなので、部品を作成するのに最適ですね!
Steam版の価格はどれほどになるのか、気になる所です。
ちなみにWebサイトに記載されているプロフェッショナル版(SolidFace Professional 2D/3D)は999ドルでした。

Steam:Solidface 2D/3D Parametric CAD

公式サイトかSteamからは3体験版をダウンロードする事が出来ます。
是非お試しあれ!

Steam:SolidFace Pro 2015 Demo

Solidface | 2D/3D parametric CAD

Screenshot of www.solidface.com

プロモーション


関連記事

  1. Houdini 13 Sneak Peek Video #3 - 大量に降り注ぐ頭蓋骨に注目!「Houdini13」のスニークピーク映像第三弾が公開!

    2013-10-31

  2. Expresii Public Beta available - 本格的な水彩インク挙動のペイントソフトウェア!フル機能版のパブリックベータが遂に公開!

    2015-10-22

  3. Gravity Sketch now Free - VRモデリングツール「Gravity Sketch」が予告通り無料化!最新メジャーアップデートも公開!

    2021-01-30

  4. Paintstorm Studio 2.00 - パフォーマンス大幅向上!低価格・高機能な2Dペイントソフトがメジャーアップデート!

    2017-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る