AnimationCafe

Over 700 animations available for free -...

モーションキャプチャーソリューションでお馴染みNoitomのMocap.marketにてPerception Neuron Studio で作成された700を超えるモーションデータが無料ダウンロード可能だそうです!

  • 97
  • 0
  • 0
続きを読む

State of Unreal GDC 2023 Epic Games - UE...

GDC 2023のEpic Gamesの基調講演で、色々な発表がありましたよー!熱い熱い!

  • 20
  • 0
  • 0
続きを読む

The #GameAudioGDC Bundle Part 7 - GDC202...

毎年3月頃GDCに合わせて公開されるSonnissのサウンドデータ!GDC 2023に合わせて無償公開された音響データ!「The #GameAudioGDC Bundle Part 7」が公開!44GB超のロイヤリティフリー・商用利用も可能なサウンドデータ!

  • 37
  • 0
  • 0
続きを読む

Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実...

数多くのBlenderのモデリング系アドオンを制作しているKushiro氏による「Soft Bevel v1.0」が無料公開されました。ベベルを行う際に問題になるセルフオーバーラップを回避した実験的なアドオンです。

  • 399
  • 0
  • 3
続きを読む

Unreal Engine 5|Generative Motion Graphi...

日本出身のUnreal Engine インタラクティブアートデベロッパー兼インスタレーションアーティストYu Fujishiro氏による、UE5を使ったインタラクティブアート解説「Unreal Engine 5 | Generative Motion Graphics / VFX」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Stickybones Review 2 - 国内クラファン大成功で話題のアートポージングフィギュア!新色「Solar Flare」とオプション手パーツ「Hand PackA&B」を追加レビュー!

この記事は約3分24秒で読めます

前回紹介時に反響をいただいたアートポージングフィギュア「Stickybones(スティッキーボーンズ)」!今回なんと新色の「Solar Flare(ソーラーフレア)」とオプションの「Hand PackA」と「Hand PackB」を追加レビューさせていただきました!


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


今回は前回紹介していなかった新色 「Solar Flare(ソーラーフレア)」 と「Hand Pack」のご紹介となります。

Stickybones本体のレビューは過去記事参照!

「Stickybones」本体のレビューは以前にも1度行っております。Youtube動画と記事で公開しておりますので、未チェックの方はそちらもご確認ください。

新色の「Solar Flare(ソーラーフレア)」

明るい黄色ボディが特徴の「Solar Flare」

もう慣れているので5分ほどでサクサクっと組み立てました。

この黄色と黒の配色は衝突実験用ダミー人形を思わせる感じで、3色の中で一番好きかもしれません。

国内展開している3体が集結!

国内展開している3色が集結!

3体もあると、とても賑やかなシチュエーションを構築することが出来ますね。

オプションパーツ Hand Pack A & Hand Pack B

後で国内での限定販売が決定した「 Hand Pack A 」と「Hand Pack B 」もご提供いただきました。

AタイプとBタイプが用意されています。どちらも8セットづつ。合計16セット。

「Hand Pack」はカーボン(炭素)仕上げで小さくて軽量ながらも高耐久性を実現しています。
本体の素材と違いかなり硬質な印象です。

手のポーズは様々ですがジャンケンを実現するなら…AB両方買っておいた方が良さそう。

Hand Pack A ポージング集

という事で全種類を装着した状態で色々とポージングしてみました。

たのしぃなぁ~

Hand Pack B ポージング集

この「Hand Pack」の装着写真をWeb上で初めて見たときは、通常のデフォルメされた大きな手と比較してしまい、手のサイズが若干小さいように感じていましたが、現物を触ってみるとそこまで違和感は無いですね。顔と手を近づけた時の対比がバランス良く見えるようにしているのかなと思いました。

小道具を用意してみる

ひとしきり手を堪能したので、次は何か物を持たせてみましょう。

てことで、「Stickybones」のサイズに合った刀をBlenderでサクッと用意してみました。

ちょちょいっと分割して3Dプリント

こんな刀が出来ました。FDM方式なので少しガタついておりますが…試作品ということでご容赦ください。
本当はこういった小さなモデルを3Dプリントするなら光造形式プリンタが最適なのですが…。

グリップの中央には1mmのステンレス棒を差し込むための穴を開けております。

ということで手に埋め込まれた磁石のちからで、比較的安定した状態で刀の試作モデルを握らせる事が出来ました。

もっとたくさん小道具を増やすと色々遊べそうです。合間を見て他にも小道具を作ってみたいと思います。
ちなみに今回はステンレスの棒を使用しましたが、安定感を高めるならネオジム磁石を仕込むほうが良さそうです。

このレビューはYoutube動画でもアップしております

チャンネル登録もついでによろしくお願いします。

Stickybonesの日本展開プロジェクトは残り期間わずか!

そんな「Stickybones」は2022年2月24日に「Kibidango(きびだんご)」にてクラウドファンディングを開始し、直ぐに目標金額を達成!すごい!

現在もプロジェクトは引き続き継続中!
2022年4月21日23:59までは、サポーターになり特別価格で購入する事ができます!

  • 【Kibidango特別価格】Stickybones:¥13,800(21%OFF)
  • 【2体セット】Stickybones:¥26,400(25%OFF)
  • 【3体セット】Stickybones:¥36,400(31%OFF)
  • 【5体セット】Stickybones:¥52,500(41%OFF)
  • 【本体支援者限定特典】Fly-Rig:¥4,450
  • 【特別価格】Hand Pack AまたはBどちらか選択:¥ 5,300
  • 【特別価格】Hand Pack A&Bセット:¥ 9,580
    ※2022年4月5日時点のラインナップと価格です。(全て送料と税込み)

Kibidangoでのプロジェクト終了まで後わずか。お得に入手できる最終チャンスですよ!是非クラファンページの方をチェックしてみてください。

リンク

Stickybones|一度触れば誰もが虜に。仕事に遊びに使える魔法のフィギュア(By Stickybones事務局) – クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】

Screenshot of kibidango.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Stickybones - 強力マグネット&特殊素材で高剛性の関節可動システムが特徴のアートポージングフィギュアが遂に日本上陸!新カラーも登場!kibidangoにてクラウドファンディング開始!

    2022-02-24

  2. Stickybones - 磁気の力で不安定なポージングも可能なアーティスト向けアクションフィギュアがクラウドファウンディングに登場!

    2016-01-24

  3. Bean 3D Printer - 遂にポチるか?!注目の低価格・高精細な家庭用光造形 3Dプリンタ!Kickstarterにて予約受付中!

    2017-06-19

  4. ChonkerKeys Review - Web会議で役立つらしい?とにかく目立つシンプル&特大サイズのキーボード!

    2022-11-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る