株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Substance Desginer で素材のつくり方(初級) - ぽこぽん丸。氏による #マッハ新書

この記事は約2分4秒で読めます

今(個人的に)大注目な「マッハ新書」のCG本紹介!ぽこぽん丸。氏による「Substance Desginer で素材のつくり方(初級)」
※2018/9/5 Kindle版もリリース!

Substance Designer 素材のつくり方(初級)

サブスタンスデザイナーのとっかかりである
ノードベースで
どんなノードがあるのか、
どういったものが作れるのか、
実際にテーマを決めて作成した素材もダウンロードできる
ものになっております。

※プロジェクトの作り方やノードの繋ぎ方
エディタの解説は今回解説には含まれませんので
ご注意ください。

形式:PDF

ページ数:51(+表紙)
※Substance Designer 2018.1.2 (※6/30の時点)

内容

Chapter 1: Substance Designerとは・・?
Chapter 2: 要素のつくり方 /ノードの解説※1 
Chapter 3: 木目             
Chapter 4: 木目のヒビ割れ        
Chapter 5: 金属の錆           
Chapter 6: コンクリート         
Chapter 7: 布             
Chapter 8: 紙              
Chapter 9: 草葉っぱ          
Chapter 10: ゲームエンジンで使う※2     
Chapter X: お役立ちサイトなど      

※1
ノードの解説は以下のものです、
Blur、Transformation 2D、Levels 、Blend
Warp、Emboss、Tile Sampler、splatter_circular

※アップデートで解説を追加しているノード
Shape、Shape Mapper、Bevel、Edge Detect、Histogram Scan

※Chapter3~9までは.sbsファイルダウンロード可能です。

※2
ゲームエンジンのほか
MayaLTでのインポート手順、SDとHoudiniとの連携を
追記いたしました。

■この書籍のターゲット
・サブスタンスデザイナーをなんとなく知ってる方
・サブスタンスデザイナーに興味がある方
・プロシージャルなテクスチャや素材が作りたい方
・つべこべ言わず.sbsファイルが欲しい方

制作:ぽこぽん丸。 (@pokoponmaru)
表紙:KFNO(コフノ) (@kfno_)

https://twitter.com/pokoponmaru/status/1008294206408802305

価格は¥500
Substanceは使えるノードが多いですからね、
こういった本は発見も多く、とても有り難いです。

※2018/9/5 Kindle版もリリース!

Substance Designer で素材のつくり方 初級 (野良狸工房)

Substance Designer で素材のつくり方 初級 (野良狸工房)

ぽこぽん丸。
787円(11/20 02:42時点)
発売日: 2018/08/31
Amazonの情報を掲載しています
マッハ新書とは

12時間以内に執筆し電子書籍形式で個人販売する出版形式で、現在BOOTHから販売する事が出来ネット上で注目を集めています。”マッハ新書”に関する詳細はねとらぼさんの記事が参考になります。
BOOTHによる特設サイト マッハ新書を読もう! – BOOTH

皆もマッハ新書でCG技術本を書こう!ちなみに私も執筆中です。(終わるかなこれ…

リンク

ぽこぽん丸。(@pokoponmaru)さん | Twitter
Substance Designerで素材のつくり方(初級) – 野良狸工房 – BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)


プロモーション


関連記事

  1. Houdini実践ハンドブックWrangle×Python - サークル『魔法の蒸留水』によるCOMITIA115頒布本がKindle&とらのあなにて販売開始!

    2017-05-25

  2. フィギュアの作り方01 3Dプリンタのためのデジタル造形術 - (株)Knead代表 木村和宏氏著!ホビージャパンからフィギュアの作り方を解説したムック本出たぞー!

    2014-04-03

  3. Photoshop レタッチの超時短レシピ 最短ルートで魅力的なビジュアルに仕上げるデザインテクニック集 - ボーンデジタルから新レタッチTIPS本が登場!

    2017-03-10

  4. デジタル作画アニメーション - CGWORLDのデジタル作画特集がまとまった本になったぞ~!6月下旬発売!

    2017-06-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る