エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

The Art of INEI コンセプトアート - 大手映画を手掛けるコンセプトアートのスペシャリスト会社 INEI 初のアート集が登場!

この記事は約2分43秒で読めます

コンセプトアーティスト富安健一郎氏率いる、コンセプトアートのスペシャリスト会社 INEI初のアート集『The Art of INEI コンセプトアート』がボーンデジタルから発売されます!
※収録作品内容等の情報が分かり次第、追記いたします。
※2016/10/14 – 情報追記
※2016/10/31 – 発売日変更修正
※2016/11/04 – 情報追記(推奨の言葉・内容サンプル


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


  • 大型本: 176ページ
  • 出版社: ボーンデジタル; 288 x 212 x 19 mm (A4変形)版 (2016/11/25)
  • 著者:富安 健一郎(INEI Inc.)
  • 参加アーティスト(敬称略、順不同):富安 健一郎、上野 拡覚、佐々木 稔、田島 光二、北田 栄二
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862463355
  • ISBN-13: 978-4862463357
  • 発売日: 2016/11/25
  • 定価:4,000円 + 税
  • 商品パッケージの寸法: 21.2 x 28.8 x 1.9 cm

本書について

inei-artbook-ad03

『ドラゴンクエストX』『ファイナルファンタジーIX』『Agni’s Philosophy』『メタルギア ライジング リベンジェンス』… 数々の映像、大作ゲーム、映画の美麗アートを収録!

圧倒的世界感&画力。”あの” 映像、大作ゲーム、映画のアートを収録!
コンセプトアートのスペシャリスト会社 INEI 初のアート集

特別付録:ダウンロードコンテンツ(チュートリアルビデオ、オリジナルPSDデータ、Photoshopブラシセット)も準備中!

作品のビジュアル面でのコンセプトをアート(イラスト等)として表現したものがコンセプトアートです。その日本における “先駆け” とも言えるINEI初のアート集である本書は「コンセプトアートとは何か」を説明する初の書籍でもあります。
アート集、画集としてのみならず、メイキングやインタビューを通して、その制作の世界に触れてください。イラストレーター、アーティスト、クリエーター、アニメーター、デザイナー、ゲームファン、映像ファン.. すべての方におすすめする渾身の1冊です。

★参加アーティスト(敬称略、順不同)

富安 健一郎、上野 拡覚、佐々木 稔、田島 光二、北田 栄二

推薦の言葉
  • 「描かれている世界は美しい虚構で構成されている。その虚構を支えているのは圧倒的な真実。いつの日かその共犯者になることを夢想しよう。」
    横山宏 (イラストレーター、モデラー)
  • 「INEIのオフィスには想像の世界への扉がある。その向こうを飛ぶ時間は至福の時なのだ。」
    飯田譲治 (映画監督、脚本家、小説家)
  • 「どこかで見てきたのか!? と訊きたいほどの超絶リアリティに圧倒。プリプロ(白紙)からこのクォリティが生まれることに驚愕した。まさに世界の逸材だ。」
    冲方丁 (小説家、脚本家)
  • 「うおお、カッコいい……。異世界の火を眺めて、星の彼方を歩いて来た人かよ。」
    小川一水 (小説家)
  • 「コンセプトアートは、日本の実写映画を作り方から変えていくかも知れないですね。」
    本広克行 (映画監督)
  • 「初めて富安さんのアートを目にした時に直感しました。この人は「天才だ!」と…。」
    齊藤陽介 (ゲーム・プロデューサー)

※敬称略、順不同

INEIについて

世界最高水準のコンセプトアートを提供するスペシャリスト会社。ゲーム、映画、CM等々、国内外を問わず多くのクライアントからの支持を得ている。 ineistudio.com

目次

  • コンセプトアートのルール
  • ギャラリー A
  • メイキング
  • Sci-fi 未来都市
  • Hot House
  • ダークランナー
  • “Y”ルーフのモデリングとコンポジット
  • インタビュー:画力向上のトレーニング
  • ギャラリー B

内容サンプル

the-art-of-inei-01
the-art-of-inei-02
the-art-of-inei-03
the-art-of-inei-04
the-art-of-inei-05
the-art-of-inei-06
taoinei_07
taoinei_08
taoinei_09
taoinei_10
taoinei_11
taoinei_12

DQX、FFXI、Agni、MGR.. 数々の映像、大作ゲーム、映画の美麗アートを収録。INEI初のアート集、書籍『The Art of INEI コンセプトアート』11月下旬発売! | 3DTotal.jp 日本語オフィシャルサイト

お求めはこちらから

The Art of INEI コンセプトアート(ジ・アート・オブ インエイ コンセプトアート)

The Art of INEI コンセプトアート(ジ・アート・オブ インエイ コンセプトアート)

富安 健一郎
5,588円(07/04 15:03時点)
Amazonの情報を掲載しています

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 -色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き- アートの基礎を解説した洋書Art Fundamentalsに待望の日本語版が登場!

    2014-03-11

  2. Adobe CC AfterEffectsの達人 with BISHAMON ビギナー編 - AEの基礎からCINEMA4Dとの連携までも解説した初心者向け教本が電子書籍として登場!

    2014-05-22

  3. カラーコレクションハンドブック第2版 映像の魅力を100%引き出すテクニック - 一家に一冊置いておきたいカラコレの教科書!第1版から更に加筆を行いパワーアップ!

    2014-05-07

  4. After Effects HACK! 現場を乗り切る仕事術 - 定番表現やTips作業効率化ワザを55例解説!中上級者向けノウハウ凝縮本がMdNから登場!

    2015-06-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637