エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

アート・オブ・ダム・キーパー - 「Tonko House(トンコハウス)」のショートフィルム『The Dam Keeper』アートブック日本語版!3月18日発売!

この記事は約1分29秒で読めます

元ピクサーの堤大介氏とロバート・コンドウ氏によるスタジオ「Tonko House(トンコハウス)」による話題のショートフィルム『The Dam Keeper(ダム・キーパー)』の日本語版アートブック『アート・オブ・ダム・キーパー』が3月18日に発売されます!本日DVD/Blu-rayもリリース!


プロモーション

Premier Insights


The Art of The Dam Keeper アート・オブ・ダム・キーパー
The Art of The Dam Keeper アート・オブ・ダム・キーパー

  • 大型本: 168ページ
  • 出版社: 復刊ドットコム (2016/3/18)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4835453123
  • ISBN-13: 978-4835453125
  • 発売日: 2016/3/18

画集アート・オブ・ダム・キーパー日本語版 3月18日発売!

本書について

アカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート作品 『ダム・キーパー』を手掛けた 堤大介、ロバート・コンドウの制作過程に迫ったドキュメントブックがついに登場!

美しく温かなビジュアルに加え、『ダム・キーパー』というアニメーションを作り上げる­ために奔走した、クリエイターの努力と友情の物語が一冊になりました。

2015年、アメリカのアカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート作品に選ばれ、­監督の堤大介がテレビ番組「情熱大陸」で特集されるなど、日本でも大きなニュースにな­った『ダム・キーパー』。 本作は、堤大介とロバート・コンドウの共同監督作であり、サンフランシスコ国際映画祭­やトロント子供映画祭、ニューヨーク国際子供映画祭など、世界の国際映画祭で20以上­もの賞を受賞しました。ディズニー映画の「トイ・ストーリー3」「モンスターズ・ユニ­バーシティ」のアートディレクターをつとめた2人は、本作をピクサー時代の初監督作と­して制作し、その後に独立して「トンコハウス」というスタジオを立ち上げます。

本書は、そんな世界に名だたるアニメーションを作ってきた彼らの、オリジナルのアニメ­ーションを制作する過程に追った、熱意と希望のドキュメントブックです。制作スケッチ­や設定画、本編のビジュアルをふんだんに収録するとともに、一つの作品を作ることで成­長し、仲間たちと絆を強めるクリエイターの生き方を記録しました。

ピクサーのアニメーションに興味がある人のみならず、プロジェクトを成功に導く道筋を­知りたい人にとっても必読の書。

お求めはこちらから

Blu-ray/DVDもリリースされているので、合わせてどうぞ

Tonko House · Japan

Screenshot of www.tonkohouse.com

 


プロモーション


関連記事

  1. 粘土で作るファンタジーフィギュア - 海外でも好評な粘土フィギュア制作解説本の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2015-12-11

  2. ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 増補改訂版 - 西川善司氏によるゲームグラフィック解説本!最新技術情報を追加しパワーアップ!

    2013-02-12

  3. Substance Painter入門 - デジタル原型師まーてい氏によるサブスタP入門本が登場!

    2017-10-18

  4. CG&ゲームを仕事にする。必要なスキル、ワークフロー、つくる楽しさ - 「CGの仕事ってなにすんの?」の答えがここにある!新書籍が登場!

    2013-11-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637