3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Rampage Rally 3D Community Challenge - C...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)が、2025年第2回目となる新コンテストを開催中!今回は乗り物のジャンプシーンを題材としたチャレンジ『Rampage Rally』です。前回同様、今回も賞品付きの大規模な3Dコミュニティレンダリングチャレンジとなっております。

続きを読む

Ninjin Sprite Exporter - Maya用のスプライトエクスポ...

CGアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏によるMaya用のスプライトエクスポートツール『Ninjin Sprite Exporter』がリリースされています!相変わらず可愛いUIが印象的!

続きを読む

MatPlus 1.0 - Substance 3D Painter&Armor...

数多くの高品質アドオンを販売しているB3FX Studiosによる、Substance 3D Painterを意識したテクスチャリングアドオン「MatPlus 1.0」がリリースされました!

続きを読む

YT-Tools for Blender - 元Modoの開発エンジニアによるM...

Modoの元リード開発者でもあるエンジニアのYoshiaki Tazaki氏が、Modoライクな挙動をBlenderに追加するアドオン「YT-Tools」を公開しました!

続きを読む

Unwarp for Photoshop - 歪んだ画像を平面に直して抽出する事...

Medicraftによる歪んだ画像を平面に直して抽出する事ができるPhotoshop用ツール「Unwarp for Photoshop」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック - 初心者向けのBlenderマテリアル入門書!2022年12月22日発売!

この記事は約1分47秒で読めます

灰ならし(@hainarashi)氏による、Blenderのマテリアル解説書が2022年12月22日に発売されます。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック

  • 出版社 ‏ : ‎ マイナビ出版 (2022/12/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/12/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 400ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4839978999
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4839978990
  • 寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 2.2 cm
Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Creative Works)

Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Creative Works)

灰ならし
4,180円(08/13 17:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

マテリアルをマスターし、Blenderで多彩な表現を実現しよう!


人気3Dソフト・Blenderの「マテリアル」をマスターし、様々な質感、材質、表現を実現するための実践解説書。
マテリアルの基本、シェーダーエディターの使い方から、質感作りの基本となる「プリンシプルBSDF」の使い方、テクスチャを使った様々な質感の作り方まで解説。

「「習うより慣れろ」、結局のところ、それが一番なんだと思います。
できるできないを気にするより、とにかくどんどんやってみる。そのうち、なんとなく少しずつ分かるようになってくる。ただ本を読んで知識だけ頭に入れても、手が動かなければCGはできあがりません。
なので、この本は「パッと手に取り、サッと実行できる!」を目標に作りました。ここにある通りにやってみれば、その通りのものができる。その楽しさを、存分に味わってください。」(著者「はじめに」より)

著者について

灰ならし
2014年から趣味でBlenderで遊んでいる。独学でやれることを増やしつつ、Pixiv等で作品を発表。Twitterでは作品のほか、BlenderのTipsも投稿。

本書で解説するマテリアル、質感

・プラスチック
・金属
・水
・ガラス
・凹凸表現
・重量感
・色ムラ
・くすみ・表面劣化
・ドロドロ汚れ
・錆び
・ひび割れ
・レンガ・タイル
・アスファルト
・コンクリート
・コンクリートブロック
・木目・木彫り
・フローリング
・布
・模様・柄

内容サンプル

日本語でこういったまとまった情報が欲しい人は要チェックですね。
著者のブログでは制作の裏側も解説されておりますので、気になる方はチェックしてみてください。

お求めはこちらから

Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Creative Works)

Blender 質感・マテリアル設定実践テクニック (Compass Creative Works)

灰ならし
4,180円(08/13 17:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

Screenshot of hainarashi.hatenablog.com

プロモーション


関連記事

  1. Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド - バーチャルYouTuber緋子氏によるBlenderでの3Dキャラ制作入門本!2021年5月20日に発売!

    2021-05-19

  2. Blender Python完全ガイド - ぬっち氏によるBlenderのPython解説本が2023年12月下旬に登場!

    2023-12-21

  3. はじめよう!作りながら楽しく覚えるBlender - 挫折者必見!?Blender入門に最適な初心者向け教本!

    2017-05-18

  4. Hello VFX -BlenderとDaVinci Resolveではじめる実写合成- 38912 DIGITAL 三宅智之氏によるVFX解説書が登場!2025年6月17日発売!

    2025-06-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る