ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

DroneCam - Xboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニ...

globglob3DによるXboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニメーションを制作可能な無料のBlenderアドオン「DroneCam 」が公開されています!

続きを読む

FX BackPack - Discovery Pack - 6つの煙&炎エフェ...

FX BackPackによるVDBパックのサンプル6つを含んだ「FX BackPack - Discovery Pack」がGumroad上で無料配布されています!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

Top 7 Digital Painting Mistakes - デジタルペインティングにおける7つの大罪!

この記事は約1分56秒で読めます

数々のドローイングチュートリアル動画でお馴染み、ProkoのYoutubeチャンネルにて、デジタルペインティングにおける7つの間違いを紹介した動画「Top 7 Digital Painting Mistakes」がアップされてます。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


  • Sin # 7 – Carelessness(不注意)下地となるキャンバスとの間に余白を残す事が、イラストを透けて見せる要因となったり、絵が未完成に見えてしまいます。これを修正するには、より入念に精密にペイントする事、もしくは全体を補完するニュートラルな色を下地に置く事が良いとされています。
  • Sin #6 – Settling(落ち着き)デフォルトのブラシを使用する事です。それはPhotoshopでペイントする人たちの大部分に該当します。自分でブラシをカスタムするか、または人が作ったブラシを導入する事をオススメしてます。
  • Sin #5 – Impartience(不利益)多くのアーティストは、伝統的なペインティング技法を学ばずに、直接デジタルペインティングに挑戦しますが、自分独自の絵画スタイルを形成するには、アナログペインティングで学ぶことが重要だと述べています。
  • Sin #6 – Laziness(怠惰)背景を塗る際に、塗りつぶしツールを使用する事です。これは肖像画や似顔絵によく見られます。大きなブラシを使って単純なグラデーションをペイントするだけで、アートを見る際の視線誘導が出来、より被写体を際立たせる更なる調整を行うことが出来ます。本当に背景をペイントしたくない場合は、背景を白くする事を勧めてます。
  • Sin #3 – Self-Delusion(自己妄想)ソフトエッジなエアブラシツールを使うことです。独自のスタイルを生み出すのに重要な役割のある、硬いエッジやユニークなブラシストロークを使うことが出来なくなります。
  • Sin #2 – Monotony(単調)どんなブラシでも、使い過ぎると単調な絵を作成する危険性があります。一つのブラシに頼らず、常に新しいブラシを使い、切り替えながら練習する事で、そのブラシの長所と短所を理解する事が出来、そしてそれが独自のスタイルを開発する為の手助けとなります。
  • Sin #1 – Stealing(窃盗)参考写真などからスポイトツールを使い色をサンプリングする事です。すべてのアートが異なる参考写真からサンプリングされた色を持つ作品は一貫性のスタイルを持つことが出来ません。また色を自分で判断して使用するという、アーティストにとって非常に重要なスキルを学べないというところを指摘されています。

雑な抜粋・訳なので、詳細は動画本編を御覧ください。
Prokoのチャンネルには過去にもこの手のミステイク紹介動画が上がっておりますので、興味のある方はそちらも視聴してみてください。

リンク

Proko – YouTube


プロモーション


関連記事

  1. Zbrush Dynamesh Head Tutorial - ダイナメッシュを使って一から人体頭部を作る!ZBrush初心者向けチュートリアル映像!

    2014-04-14

  2. Ear Modeling - 動画で分かる「耳」モデリング!頭部のモデリングを動的に見せる「Human Head Modeling」の映像でお馴染み"牛山雅博氏"による新映像!

    2014-01-05

  3. Marmoset Toolbag 2 Skin Shader Setup - シーン&モデルデータも配布中!リアルタイムビジュアライズツールでスキンシェーダーを設定するチュートリアル映像!

    2015-01-19

  4. Why the NEW Blender 2.8 is a BIG DEAL - 最新バージョンBlenderの大きな特徴を解説した動画

    2019-08-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る