Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CiciToon Cel-Shading Shader Pak V1 - Unr...

中国のMrCici氏によるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Cel-Shading Shader Pak V1」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Cronos: The New Dawn - Technical Animati...

SFサバイバルホラーゲーム『Cronos The New Dawn』を手掛けたテクニカルアニメーターSlava Borovik氏による「Cronos: The New Dawn - Technical Animation」動画がYoutube上で公開されております!

続きを読む

Animatrix Polisher - ブレンドシェイプ&スカルプトを使用した...

Animatrix Studioによるブレンドシェイプ&スカルプトを使用した変形アニメーションを簡単に制作出来るMaya用ツールスクリプト「Animatrix Polisher」のご紹介!

続きを読む

Autodesk Day 2025 - 業界スタンダードのMaya&3ds Ma...

2025年10月3日(金)にCGWORLDとオートデスクによるオンラインイベント『Autodesk Day 2025』が開催されます!今回も無料参加可能ですよー!

続きを読む

効率的ゲームプレイアニメーション実践 ~Clair Obscur: Expedi...

ゲームプレイアニメーター/アニメーションインストラクター、Lucas Yu 氏によるオンライン講座『効率的ゲームプレイアニメーション実践 ~Clair Obscur: Expedition 33を実例にゲームアニメーション技術を学ぶ~』が、2025年9月24日(水)にCGWORLD ONLINE ACADEMYにて開催されます。

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに凝縮!トランスフォームのコピペや一時ピボットなどが可能なBlenderアドオンが登場!

この記事は約1分40秒で読めます

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

Transformator

  • シンプルでパワフルなUI
  • トランスフォームをコピーペースト:ボーンとオブジェクト(エレメント)の間でシームレスに動作。 個々のトランスフォームや軸にペースト。
  • グローバルトランスフォームのコピー:単一の要素から複数の要素へ、または複数のグローバル位置からそれ自身へ、グローバル値を貼り付け。
  • 相対トランスフォームのコピー:選択されているものからアクティブなものまで、相対的なコピー&ペースト。 同じオブジェクトまたは他のアクティブオブジェクトに貼り付け。
  • キーフレームペースト(シングルまたはオーバータイム):キーフレームを現在のフレームに貼り付ける。 選択したキーフレームに貼り付けとキーフレーム。 選択したキーフレームにペーストしてキーフレーム化し、すべてのフレームにキーフレーム化(相対トランスフォームがトランスレーションを取得しており、正確な相対トランスフォームが必要な場合)。
  • 各軸の貼り付けオプション:位置、回転、スケールのトランスフォームを貼り付ける際に、各軸のいずれかを有効または無効に。
  • トランスフォームのピン留め:任意の要素の相対トランスフォームまたはグローバル・トランスフォームをピン留めして、トランスフォームをプレビューし、選択したフレーム範囲にベイク。 これにより、複雑な親スイッチャーをセットアップすることなく、非常に複雑なビヘイビアを実現したり、カウンターアニメートすることなく子要素を変更したりできます。
  • 一時ピボット:一時ピボットを切り替えると、シーン内のオブジェクトやボーンに一時的な相対回転ピボットを与えることができます。

リガーでアニメーターのPierrick Picaut氏にも絶賛されています。
詳しい使い方はPierrick Picaut氏の解説動画をご確認ください。

Blenderでアニメーションをするなら、このアドオンが必要だ! ポーズを時間経過とともにコピーしたり、コントローラを固定したり、数クリックでルートモーションを作成したり、他にもいろいろできます!

「Transformator」はBlender Marketで$15、Gumroadでは€10で販売中です。アニメーターの方は要チェックのアドオンですね。

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of nda.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Day 4 FREE Blender gifts - 10th birthday of the Blender Market - 「Blender Market」10周年記念10日間連続ギフトを配布企画!4日目は3D衣装生成アドオン「Divine Cut | Smart Cloth Generator V2」の1ヶ月使用権を1日限定無料配布!

    2024-06-14

  2. Blender MCP - 対話型生成AIのClaudeとBlenderを連携させテキストで命令することでシーン構築を可能とするMPC(Model Context Protocol)がGithub上で公開!

    2025-03-13

  3. EasyBPY - Blender API(bpy)の使用を簡素化する為のモジュール!

    2020-09-14

  4. kaboom - 手軽にエフェクト付き破壊表現を追加出来るBlender用アドオンが登場!

    2022-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る