エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

【PR】Unreal Engine 4 Stylized 3D Cottage Rendering - UE4でスタイライズドな風景を制作するチュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

この記事は約1分10秒で読めます

CGアーティストのDevin Xu氏による、Unreal Engine 4を使ったスタイライズな風景制作チュートリアル「Unreal Engine 4 – Stylized 3D Cottage Rendering」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にてオープンしました。

Unreal Engine 4 – Stylized 3D Cottage Rendering

コンテンツ内容:合計25レッスン(15.5時間)のHDビデオ+関連マテリアル
使用ソフトウェア:Maya; PS; SubstancePainter; Zbrush; Bridge; QuixelMixer; UE4
システム:すべてのシステムで利用できます。
工程ファイル:参照画像、モデル、マッピングマテリアル、UE動的アセット。
※英語チュートリアルです。

コースは早割ファンドレイジング中の特別価格で$45です。定価は$99
2021年10月26日16:00(GMT-5(東部標準時))にコースが公開されます。

最近はこの手のスタイライズドビジュアルも色々テクニックが公開されていますね。UE4を使ってこの手のビジュアルを学びたい方は要チェックです。ただ動画を見た感じですと、ツールのUIが中国語なのでそこを許容出来るかどうかは注意したほうが良さそうです。ツールの機能は把握しているので全体の流れを見たい人向けチュートリアルになるかなと予想しています。

リンク

wingfox|【Translation Fundraising】Unreal Engine 4 – Stylized 3D Cottage Rendering_Yiihuu.cc

Screenshot of www.wingfox.com

ArtStation – DevinXu

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. 【PR】Blender Tutorial Bundle: Cinematic Keyframe+Color Key+Storyboard+Stylized Visual Development - Blenderを使ったアート構築に役立つチュートリアル4本パックが「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-12-12

  2. 【PR】Nakamoto - Create a Realistic CG Portrait - Maya、ZBrush、XGen、Arnold、Mariなど使用したフォトリアルなポートレイトCG制作フロー解説!「Wingfox」にて取扱開始!

    2022-03-28

  3. 【PR】Stylized Texturing for Video Games with Blender - Blenderを使用したスタイライズテクスチャの制作フロー解説!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-03-27

  4. 【PR】Real-Time Character Design and Creation- JK Girl - リアルタイム向けJKモデルを作る!WINGFOXチュートリアルコース!

    2021-02-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る