エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Quick Trigger Pie Menu v1.1 - カスタマイズ可能なB...

polyfjord氏がBlender用の無料Pieメニューアドオン『Quick Trigger Pie Menu (QT-Pie)』をGithub上で公開しました!

続きを読む

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Unity Performance Tuning Bible - サイバーエージェントの社内研修向け最適化学習書籍『Unity パフォーマンスチューニングバイブル』のPDFが無償公開&Githubにてオープンソース化!

この記事は約1分19秒で読めます

サイバーエージェントは社内研修向け最適化学習書籍『Unity パフォーマンスチューニングバイブル』のPDFを無償公開しました。またGithubにて書籍の内容をオープンソースとしても公開しています。

Unity パフォーマンスチューニングバイブル

こんな資料を無償公開していただけるなんて、とてもありがたいですね。内容的にはかなりUnityに特化している印象ですが、最適化に関する基礎的な知識は、その他開発エンジンでも一部応用が効かせられるところもあると思いますので、勉強しておきたいところではあります。みなさんも是非チェックしてみてください!

PDFファイルのv1.0ダウンロード先
CA.unityでは書籍をプレゼント!

9月16日に開催される予定のUnity 勉強会「CA.unity#5」に参加した中から抽選で50名様に『Unityパフォーマンスチューニングバイブル』の書籍版をプレゼントするそうです。

リンク

Screenshot of developers.cyberagent.co.jp

プロモーション


関連記事

  1. BISHAMONゲームエフェクトデザインレシピ - 全26作例!約800ページ!リアルタイムエフェクトの専門集団「アグニ・フレア」による専門書!

    2015-06-09

  2. ゲームの作り方 ~Unityで学ぶ遊びのアルゴリズム - バンダイナムコスタジオ現役開発陣による10種のオリジナルゲームを題材にしたゲーム作り解説書が登場!

    2013-02-08

  3. UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード - 公式GUIツール「uGUI(Unity UI)」を徹底解説した教本が登場!2015年3月6日発売!

    2015-02-09

  4. Unity5 3Dゲーム開発講座 ユニティちゃんで作る本格アクションゲーム - 来たよ本命!豪華著者陣によるユニティ本が登場!

    2015-01-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る