パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

Instance Damage System v2.0 - インスタンス化された...

Adiによる、スタティックメッシュインスタンスに「ダメージ表現」などを追加できるプラグイン「Instance Damage System v2.0」のご紹介!ダメージを受けたインスタンスを置き換え物理挙動を実行させたり、再スポーンさせたりといった仕組みを簡単に導入できます。

続きを読む

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

State of 3D 2025 - 全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査...

Andrew Price氏が全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査「State of 3D 2025」を実施中です!

続きを読む

Blender Fes 2025 AW - 第5回となるBlender 特化の技...

2025年9月27・28日にCGWORLD(ボーンデジタル)主催のBlender系大型勉強イベント第5回『Blender Fes 2025 AW』が開催されます!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Unreal Live Link for Autodesk Maya v1.0 - MayaとUE4をリアルタイムに繋ぐライブリンクプラグインが正式リリース!カメラやライト、キャラクターを同期可能!

この記事は約2分3秒で読めます

MayaとUE4をリアルタイムに繋ぐライブリンクプラグイン「Unreal Live Link for Autodesk Maya v1.0」が2021年12月15日にリリースされました。AutodeskのMaya開発チームとEpicのUnrealチームの共同開発公式プラグインです。


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Unreal Live Link for Autodesk Maya v1.0

Unreal Live Linkプラグインを使用すると、アニメーションデータをMayaからUnrealにリアルタイムでストリーミングできます。仮想プロダクション環境で2つのツール間で作業している場合でも、次のゲームを構築している場合でも、Mayaでキャラクターアセットを操作し、変更を加えるとすぐにUnrealに反映された作業のプレビューを確認できます。 

主な機能

  • 簡素化されたインストールエクスペリエンスにより、数分で稼働を開始できます。
  • 新しい合理化されたインターフェースを使用すると、UnrealにストリーミングされるMayaアセットを簡単に定義および管理できます。
  • ジョイント階層変換を接続して、キャラクター間のアニメーションストリーミングを可能にします。
  • BlendShapesがサポートされているため、顔の表情やリップシンクなどのキャラクターに変更を加えたり、Unrealでコンテキスト内で表示したりできます。
  • 変換、画角、焦点距離、フィルムゲート、カメラの絞り、フィルムのアスペクト比、被写界深度、焦点距離、fStopなどのカメラ属性がサポートされています。
  • 色、強度、円錐角、半影角などの照明調整がサポートされています。
  • シーンのタイムコードはメタデータとしてUnrealにストリーミングされ、MayaとUnreal間の再生ヘッドの同期が可能になります。 
  • バックバージョンのサポートにより、プラグインをMaya2018からMaya2022で使用できるようになります。

うひょー!待ってました。導入方法を解説したチュートリアルも公開されています。

Unreal Live Link for Autodesk MayaはAutodesk App Storeから無料ダウンロードが可能です。ぜひチェックしてみてください。

リンク

Unreal® Live Link for Autodesk® Maya® | Maya | Autodesk App Store

Screenshot of apps.autodesk.com

プロモーション


関連記事

  1. Third Person Shooter Kit v2.0 - シングルプレイTPSを作るのに最適なUE4アセットが大幅バージョンアップ!

    2022-02-03

  2. Apparance - ノードベースでプロシージャルコンテンツを生成出来るゲームエンジン向けプラグイン!Unreal Engine版がリリース!Unity版も開発中!

    2022-02-16

  3. UAC Rig - Maya向けの多機能なカーリギングツール!「Ultimate Adjustable Car Rig」

    2021-04-12

  4. B3D Nav - Unreal Engine 5でBlenderのオブジェクトナビゲーション風の操作に変更出来るプラグインがGithub上で公開!

    2024-05-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る