エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Blender Lab - Blenderの未来を見据えた「実験と研究」の新プロ...

Blender Foundationは、新しいイノベーションスペース 「Blender Lab」 を立ち上げると発表しました。開発者・デザイナー・研究者が協力し、将来のBlenderを形作る革新的な技術開発に取り組むための新プロジェクトです。

続きを読む

【PR】Unreal Engine CG Concept Art: [Four ...

3Dレベルアーティストの太陽蛋(Solar Egg)氏によるUnreal EngineやBlender使用したコンセプトアートシーン制作解説コース「Unreal Engine CG Concept Art: [Four Major Scenes | Mastering Light and Shadow]」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

SwitchLight 3.0 - 「Beeble」のAIソリューションで使用可...

Beebleは動画からPBR素材を生成するモデル「SwitchLight」のv3.0をリリースしました!クラウド版「Beeble」と新たなデスクトップアプリ「Beeble Studio」の何方でも利用可能です!

続きを読む

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

VecMaker 0.1 - シンプルで扱いやすいベクターイラスト作成ソフト!Win

この記事は約1分0秒で読めます

ピクセルアートエフェクト作成ソフト「Pixel Fx Designer」ピクセルアート変換ツール「PixaTool」 そして「Juice FX」等でおなじみDavit Masia氏から新ソフトが登場!ベクターイラスト作成ソフト「VecMaker 0.1」

特徴

  • プロジェクトの読み込み/保存
  • 画像を.PNGとしてエクスポート(透明度サポート)
  • グリッド、幅/高さを設定(スナップ)
  • 図形の塗り/線の色を設定する
  • 元に戻す/やり直し
  • パレットの作成/読み込み/保存/編集
  • RGB / HSVおよび16進数カラーピッカー
  • マルチ形状選択
  • Zソート
  • X頂点を持つポリゴンを作成する
  • デフォルトで丸みを帯びた曲線を設定
  • 頂点の丸みを帯びた曲線をいつでも変更
  • ギャラリーの作成、共有

※ 注意:このツールはベクトルに基づいていますが、エクスポート形式は.png / .jpgです。
※このツールはまだ開発中であり、より多くの機能が絶えず追加され、いくつかのバグが発生する可能性があります。TODOリストには、グラデーション、インポートビットマップ、プロシージャルテクスチャ、シェーダ、グループ化等が予定されています。

ちょっとしたアイコンを作るのに良さそうですね!Windowsに対応し価格は$49.95で、今はセール価格 $39.96 です。
体験版もありますので、是非お試しあれ!

リンク

VecMaker by Kronbits


プロモーション


関連記事

  1. Fluid FX v1.0 - 流体&圧力シミュレーションに特化したピクセルアート(ドット絵)エフェクト作成ツールが登場!爆発、血液、煙、ほこり、魔法などを手軽に作成可能!

    2021-12-24

  2. Smear FX - 武器のスイングやロゴ演出などにも使えるピクセルアート向けアニメーション生成ツール!

    2020-01-17

  3. PixaTool - ドットの手打ちはもう古い!?ピクセルアート・ドット絵変換ツール!

    2017-11-09

  4. Pixel Fx Designer v1.1.2 - ピクセルアート(ドット絵)風パーティクルエフェクト作成ソフトが登場!

    2018-07-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る