エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

立体絵画教室, Blender & Grease Pencil 2025...

GAKU氏による短期間集中型のBlenderオンラインライブワークショップ『立体絵画教室, Blender & Grease Pencil』が2025年5月に開催される予定で、現在受講生募集中です!

続きを読む

名もなきモーション - 東映ツークン研究所のモーキャプチームによるモブ用モーショ...

東映ツークン研究所のモーキャプチームによるモブ用モーション&ポーズ配布&販売プロジェクト!『名もなきモーション』のご紹介!ちなみに無料モーションもありますよ!

続きを読む

ToPu_LockLockTool - ショートカット操作でオブジェクト透過+選...

http4211氏(@http4211)によるショートカット操作でオブジェクト透過+選択不可に切り替えたり、頂点を瞬時にロックすることができる無料のBlenderアドオン「ToPu_LockLockTool」がGithub上で公開されました!

続きを読む

Superhive Launch Bundle - 「SUPERHIVE」ローン...

先日、「Blender Market」が「SuperHive」に切り替わりましたが、予告通りローンチ記念として「Superhive Launch Bundle」が期間限定でリリースされました!

続きを読む

Geo4D: Leveraging Video Generators for G...

オックスフォード大学 視覚幾何学グループのZeren Jiang氏らによる、動画生成AIを活用し映像からシーン形状を再構築する技術アプローチ「Geo4D: Leveraging Video Generators for Geometric 4D Scene Reconstruction」が公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Voxel Art Plugin - ゲーム中に自在にボクセル編集を可能にするUE4プラグイン!無料&オープンソース!

この記事は約1分40秒で読めます

Andrey Lim氏による、ゲーム中に自在にボクセル編集を可能にするオープンソースUE4プラグイン「Voxel Art Plugin」がUEマーケットプレイスで無料公開されました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Voxel Art Plugin

こういう物はクリエイティブの可能性を広げてくれます!是非試してみたいですね!

Voxel Art Pluginとは

ゲームモードで直接変更できるワールド全体を作成できるツールです。風景は完全に異なる形、平ら、リブ、惑星、砂丘である可能性があり、それはすべてあなたの想像力に依存します。ボクセルは立方体であるだけでなく、滑らかにすることもできます。これにより、クリエイティブの可能性を最大限に引き出し、プラグインのスピードと優れた機能を楽しむことができます。

皆さんは、マンクラフトのゲームと、この素晴らしいゲームの中でどんな素晴らしいものを作ることができるかを知っています。Minecraft内の世界自体は、ボクセル(立方体)で構成されていますが、ボクセル自体はまったく異なる形状を持つことができます。Voxel Artプラグインを使用すると、まったく異なるスタイルで、まったく奇妙な形や風景を使って独自のゲームを作成できます。また、スマートなマルチスレッドと生成の最適化により、コンピューターの能力を最大限に活用できます。

Voxel Art Pluginの特徴
  • ボクセルストレージシステム
  • ボクセルインポーター
  • ボクセルスプライン
  • ボクセルプレビューモード
  • ボクセルマルチスレッド
  • ボクセルタスクの優先順位付け
  • 世界のあらゆる形
  • リアルタイム編集
  • 対応UE4バージョン:4.25-4.26

その他動画もあわせてご確認ください。

この動画ではボクセルについて解説しています。車のチョイスも素晴らしいですね。

Voxel Art PluginはUEマーケットプレイスから無料で入手出来ます。是非チェックしてみてください!

リンク

Voxel Art Plugin:コードプラグイン – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com


プロモーション


関連記事

  1. How to Make Stylized Visual in UE4 - スタイライズド系風ゆれ草原・水表現が実装されたUE4プロジェクトが無料公開中!

    2018-06-11

  2. Kawaii Physics - 髪やスカートや胸を簡単に揺らせる疑似物理ホネ揺れUE4プラグイン!GitHubにて無償公開

    2019-07-02

  3. Awe-inspiring Unreal Game Design VFX Bundle - SHOGUN GAMESの86種のUnreal Engine 5向けVFX&背景Propアセットが最大97%割引で購入可能!¥490,609→¥3,330

    2025-03-28

  4. Waterline 4.2 - 美しい水面&水中表現を構築できるUE4用アセット!新バージョン!

    2020-09-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る