株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Premier Insights Vol.2 - テーマは『モデリング』!世界の...

2025年12月13日(土)と14日(日)にCGWORLDによる、世界の一流スタジオで活躍するアーティストを迎えて講演いただくスキルアップイベント『Premier Insights Vol.2』が開催!第2回は「モデリング」をテーマに合計8セッションがオンライン配信されます!

続きを読む

Snow - WolfによるBlender 5.0の新機能SDFグリッドシステム...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているWolfが、Blender 5.0の新機能SDFグリッドシステムを使用した高速動作するGeometry Nodesベースのプロシージャル雪生成モディファイア「Snow」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

True-Sky 3.0 - 簡単にフォトリアルな空&大気を生成出来るBlend...

True-VFXとAmandeepによるBlender向けスカイ生成アドオンのメジャーアップデート「True-Sky 3.0」がリリースされました!

続きを読む

SAM 3D - Metaが画像から瞬時にオブジェクトの3D化や人体形状の推定を...

Meta社が1枚の画像からオブジェクトや人物を抽出して3D化する技術「SAM 3D」を発表しました。

続きを読む

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Voxel Plugin Free - ボクセルを扱えるようにするUE4プラグインの無料版がマケプレでも販売開始!

この記事は約2分29秒で読めます

過去にも何度か紹介している、Unreal Engine向けボクセル制御プラグイン『Voxel Plugin』の無料版がUE4 マーケットプレイスからもリリースされました。

Voxel Plugin Free

Voxel Pluginはアンリアルエンジン4.22、4.23、4.24で利用可能

  • 完全にボリュームがあり、完全に破壊可能な地形
  • 強力なエディターツール
  • シームレスなLODを持つ無限の世界
  • 超スムーズな編集:1秒あたり数百の更新
  • VR対応:すべてがバックグラウンドスレッドで実行され、一定の90fpsが可能
  • 最大256種類の素材、スムーズな移行
  • 完全なブループリントインターフェイス
  • 独自の世界を作成するC ++ World Generators
  • 基本的なマルチプレイヤー(RPCs)
  • フリー&オープンソース(MIT)
  • 無制限の商用利用
  • ベーシックサポート

Voxel Plugin Pro

PRO版はGumroadだと$299で、UE4マーケットプレイスだと$349(約4万円)です。
Pro版は、無料版にの機能に加え下記の要素が含まれています。

  • 独自の世界を作成するための使いやすいカスタムグラフシステム
  • TCPソケットを介したマルチプレイヤー
  • インポーター:メッシュ、ハイトマップ、ランドスケープ、MagicaVox、3D Coat
  • Voxel Physics:フローティングボクセルブロックで物理を有効に
  • 木、岩、ゲームプレイアイテムをスポーンする高速でパワフルな手続き型スペーイングシステム…
  • 全てのソースへのアクセス
  • 頻繁な更新:多くの場合、週に数回の更新!
  • プレミアムサポート
ボクセルグラフもプロのみ
浮動ボクセルの検出はPROのみだそうです。

FreeバージョンのAPIは、Proバージョンと同じであり、互換性があります。
FreeとPro比較表:Voxel Plugin – Dynamic Terrain & Procedural Generation in Unreal Engine

Voxel Pluginが使用された作品たち

無料版でも色々遊べそうですし、ぜひお試しあれ!!!

リンク

voxel plugin™ – Dynamic Terrain for Unreal Engine


プロモーション


関連記事

  1. UB Auto Landscape - 半自動ランドスケープマテリアルとPCGによる植生構築されたUnreal Engine 5向けアセットデータ!無料公開!

    2025-04-05

  2. Amplify Animation Pack for Unity - 600以上のアニメーションと基本的なサードパーソン移動制御システムを搭載したUnityアセットがリリース!UE版もあるよ!

    2021-12-25

  3. ZibraVDB - OpenVDB エフェクトを圧縮し20 倍削減することでリアルタイムレンダリングを可能にするソリューション!UE5プラグインが正式リリース!Houdini用プラグイン(α版)も登場!

    2024-09-13

  4. FPS Toolkit Lite - 完成度の高いUnreal Engine 5向けFPSツールキットが登場!

    2024-09-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る