エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】Blender 4.5 Robot Creation for Begin...

3DデザイナーのDeville Julien氏によるBlender 4.5を使用しロボットの制作をおこなう初心者向けチュートリアルコース「Blender 4.5 Robot Creation for Beginners」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Storm HydroFX Beta - GPUベースのFLIP Fluidソル...

STORMなどのエフェクトソフトの開発などを手掛けたエフェクトアーティストでツール開発者のSebastian Schäfer氏は、GPU駆動のFLIP Flluidソルバーを搭載したスタンドアロン流体シミュレーションソフト「Storm HydroFX」を公開しました!現在は 無料のオープンベータ版 としてダウンロード可能です。

続きを読む

Simply Shatter v1.0 - 物理ベースのリアルな破砕表現を簡単に...

TAngraFX (Omid Ghotbi氏)とSimplyアドオンシリーズでお馴染みVjaceslavT氏による、物理ベースのリアルな破砕でガラスなどを壊す事が可能なBlenderアドオン「Simply Shatter v1.0」がリリースされました!

続きを読む

Lidax3D Viewer v1.0 - Ply,Pcd,Laz,xyz,AS...

Alvasisによる、Ply,Pcd,Laz,xyz,ASCII形式(asc,ptc,csv,txt)などの点群データを開くことが出来るビューアーアプリ「Lidax3D Viewer」がMicrosoft Store上でリリースされました!無料です!

続きを読む

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Vrtoon Shader Manager V2 - EEVEE向けに扱いやすいNPRシェーディングを手軽に追加&設定可能なBlenderアドオン!30%割引特別クーポンも発行中!

この記事は約2分10秒で読めます

3Dモデラーのカフジ氏( @Kafuji )によるBlender用アドオン『Vrtoon Shader Manager V2』がリリースされました!扱いやすいトゥーンシェーダーを1つのパネル上で設定&調整が可能なアドオンです!

Vrtoon Shader Manager V2

VRToon Shader Manager は、Eeveeレンダラー用のNPRシェーダーノードグループであるVRToonシェーダーをシーンに導入し、管理するためのBlenderアドオンです。

VRToonシェーダーは、最小限の努力で美しいアニメルックを実現するために注意深く設計されたシェーダーノードグループです。
このアドオンを利用することにより、VRToonシェーダーを簡単に割り当てたり、素早く設定を調整することができます。

標準では、VRToon Cel-Look と VRToon Semi-Real の2つのバリアントを搭載しており、簡単に導入、調整が可能です。

  • 強力で使い易いNPRシェーダー: VRToonシェーダーは、アニメ風のセルルックから、フォトリアルとの中間的な表現まで、パラメータを調整するだけで様々な表現を実現することができます。
  • バッチパラメータ設定: シェーダーマネージャーにより、複数のオブジェクトにまたがるモデル全体のシェーディングパラメータを一括で操作することができます。
  • 高速セットアップ: シェーダーの導入は、一瞬で完了します。また、既存のマテリアルをVRToonマテリアルにバッチ変換することも可能です。
  • 高機能アウトライン: VRToonマネージャー機能の一部として、メリハリのある美しい背面法アウトラインを簡単に設定することができます。
  • 非常な拡張性: シェーダーマネージャーの汎用的な設計は、ユーザーが新たなシェーダーを追加することを可能にします。
  • 日本語と英語に対応:すべての機能が日本語と英語のマルチランゲージに対応しています。
  • Sakura Toolsとの親和性: NPRモデル制作を支援するアドオン「Sakura Tools」では、VRToon Shader Managerとの連携を考慮しています。

特殊な表現は無いですが、UnityやMMD、VRM用にキャラクターアセットを制作される方に良さそうです。
あと地味に複数オブジェクトのパラメータを一括設定出来るのは嬉しい。

Blender Market 向け30%OFFクーポン
3dnchu-special-coupon
※Gumroadは購買力平価による割引で常に日本人向けに最初から割引が適用されます

『Vrtoon Shader Manager V2』はBlender MarketやGumroadから入手可能です。日本語の解説サイトもあります。
販売価格は$20でクーポン適用で$14になります!Gumroadは購買力平価により割引価格は変動します。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of gumroad.com

Sakura Creative Suite

このアドオンを含めたカフジ氏の便利なBlender用アドオンシリーズバンドル『Sakura Creative Suite + VRToon Pack』も公開されております。是非チェックしてみてください!


プロモーション


関連記事

  1. MaxToBlender v2 - 2回のクリックで3ds MaxからBlenderへシーン変換が出来るプラグイン!EEVEEにも対応!

    2019-01-28

  2. ComfyUI BlenderAI node - ComfyUIのノードをBlender上で制御してBlender上から直接画像生成が出来るAIレンダラーアドオン!

    2024-04-16

  3. Aqua Shader Addon - 無料で使えるBlender 4.1&4.2対応の水面シェーダーアドオン!(Cycles用)

    2024-07-18

  4. QBlocker v0.1.52 - お手軽プリミティブモデリングアドオンのBlender 3.0 対応新バージョンが公開!無料!

    2021-12-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る