エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

3D人 -週刊ピックアップ vol.0011- 2013/06/18 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

この記事は約3分13秒で読めます

3D人-3dnchu- 週刊ピックアップ

週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ
3D人 -週刊ピックアップ vol.0011- 2013/06/18

※超適当ピックアップ!週末のつもりが週明けになってしまいました。テヘペロ


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!



CG

Mayaで目のリギングメモメモ
The Eyes have it or We’ve got our eyes on you!

バイオショックのアートダンプ
Bioshock Infinite Art Dump


ゲーム

なんというか、今回のE3はリアルタイム技術が格段に進化してて、
全部紹介するまでもないなぁというか
その手の情報はゲーム系ニュースサイト見てくれ!

やべえ・・・

プランツVSゾンビの続編CGトレーラー
Official Trailer for Plants vs. Zombies™ 2: It’s About Time!

『Diablo 2』のデザイナーによるアクションゲーム『ChronoBlade』の動画が公開

PCブラウザorスマホ用アプリでプレイ可能。期待

MadFingerGamesがUnityで制作したDEAD TRIGGER 2
のnVidiaのTegra3と4比較。水面の反射もサポート!ほほー

DEAD TRIGGER 2 – TEGRA 4 Features (E3 2013)

タブレットでちゃんと動いてるなぁ


ゲーム開発

世はまさに大インディーズ時代
【第3回 京都インディーズゲームセミナー】Pixel天谷氏講演: 「ゲームを完成させよう!」
【第3回 京都インディーズゲームセミナー】NIGORO楢村氏講演: 「ゲームを売りたい君へ。」
【第3回 京都インディーズゲームセミナー】トークタイム: Q「会社を辞めるべきか?」A「働け」

 


その他

素晴らしいCM

ちょっとほしい!
自分も登場人物になれちゃう! パラパラ漫画を作れちゃうカメラ『GIFTY』

ブラウザでなんでもできる時代だよほんと
ブラウザで使えるオープンソースのコードエディター・「ICEcoder」

海外らしい企画だね
バス待ち乗客がサイネージの主役に! Photoshopのドッキリ・ライブ企画(動画)

ゼルダストップモーションのクオリティが凄い
http://www.youtube.com/watch?v=y6y5KYZ8LiE

こういったアプリ好きです
NEMOART for iPhone: 3Dモデルを作って写真に合成!このアプリ、結構スゴい。無料!

マンマ・ミーヤ!
海外で『マリオ』が解剖されマンマミーヤ

5万9800円!手が出しやすい価格ですね。
ScanSnapにスタンドタイプ型「SV600」、非接触方式で本を切らずスキャン
http://www.youtube.com/watch?v=c1vW2lQ4SVA

実物座ってきましたよー。
CG作業には向いてないんですよね、ゲーマーやプログラマーなら買いかも^^
未来感漂うコックピット型PCデスク

アイアンマンヘルメット出るよ―!これは欲しい!!!!
アイアンマン3/ アイアンマン マーク42 アダルト ヘルメット
アイアンマン3/ アイアンマン マーク42 アダルト ヘルメット
アイアンマン3/ アイアン・パトリオット アダルト ヘルメット
アイアンマン3/ アイアン・パトリオット アダルト ヘルメット

おお!ミニセグウェイ!このサイズでもちゃんと走行してる
持ち運びが簡単なポータブル版Segway『Hovertrax』

噂のレゴiPhoneケース


RSSリーダー

代替サービスは他にも色々試したけど、今のところこれよね。
サーバーも移行した事だし一安心
「Googleリーダー」代替サービスの「Feedly」、Googleのサーバから自社サーバへの移行を完了

これも結構よかったんだけど、私の所持するFeed数ではパンパンで無理だった。
ミニマルなデザインで見やすいRSSリーダー・Yoleo

あとこれもよさげ
Googleリーダーからの移行も簡単:強力なフィルター機能を持った「Curata Reader」


プロモーション


関連記事

  1. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0005- 2013/05/04 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-05-04

  2. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0001- 2013/03/23 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-03-23

  3. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0008- 2013/05/27 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-05-27

  4. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0010- 2013/06/08 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-06-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る