エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

【Workshop Fundraising】Animation Background Concept Design in Blender - Blenderを活用した背景アート構築ワークショップ!「Wingfox」にて受講者早期募集開始!先着10名限定50%OFFクーポンも配布中!

この記事は約1分54秒で読めます

リード背景デザイナーのCullen Cole氏による、BlenderとPhotoshopを活用した背景アート制作ワークショップ「Animation Background Concept Design in Blender」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて受講者募集を開始しました。


プロモーション

Premier Insights


Animation Background Concept Design in Blender

アニメーションの為の背景を作成するプロセス全体を学ぶことができます。このコースは、主にPowerhouse AnimationStudiosで行ったシリーズの作業に基づいています。主にスケッチと3Dモデリングの間を行き来するコンセプトデザインフェーズを通過します。Blenderを使用したモデリング、ライティング、レンダリングをさらに深く掘り下げます。スクリプトの説明に基づいてモデル内の構成を見つけ、最終的にペイントされた背景に撮影するためにいくつかの画像をレンダリングします。さらに、シンプルなキャラクターと最終的な画像調整を追加するボーナスがあります。

フィードバック:パーソナライズされたフィードバック
コンテンツ内容:HDビデオ+プロジェクトファイル
ソフトウェア: Blender 3.0、Quixel Bridge、Photoshop、Pureref
プロジェクトファイル:プロジェクトファイルを提供
システム:16-32g RAM、Nvidia1060以降のグラフィックカード
前提条件:優れた描画とペイントの基本。中級のPhotoshop知識、基本的なBlender知識。
対象者:コンセプトアーティスト、2D背景アーティスト、イラストレーター
コース開始: 2022.3.21(00:00 am GMT-5)〜2022.5.15(8週間)
※英語ワークショップです。チャットグループへの参加、週一の課題提出があります

コースは現在$59で事前登録が可能です($40割引中)※これは最終価格ではありません。
コースの最終価格は$699です。サブスクリプションの更新サイクルに従って、レッスンのロックが解除されます。
2022年3月21日 00:00(GMT-5(東部標準時))にコースが公開されます。
全額支払うと、180日間のWingfoxPlusメンバーシップというギフトが贈られます。

3D人から50%OFFクーポンを配布!

先着10名まで!50%OFFクーポン:3DR50
※全額支払い時のみ適用可能

クーポン適用で$349.50になります。

Blenderを活用したこういうイラストを構築したい人には注目のワークショップですね。
気になる方は是非チェックしてみてください。

リンク

wingfox|【Translation Fundraising】Unreal Engine 4 – Stylized 3D Cottage Rendering_Yiihuu.cc

Screenshot of www.wingfox.com

プロモーション


関連記事

  1. Blender Advanced Grease Pencil Tutorial - 3Dスケッチというのはこういう事。Blenderグリースペンシル×Photoshopチュートリアル!Gumroadにて販売中!

    2018-10-10

  2. UV Unwrap nodes - Blender 3.3のGeometry NodesにUV展開系ノードが追加!Amal Kumar氏によるUV視覚化した.blendファイルも公開中!

    2022-07-05

  3. Perfect Wave – Houdini Fluid Simulation Course - Houdiniを使用したリアルな波を構築する制作方法解説コース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-05-03

  4. Keyframe Illustration For Cinematics: 2D to 3D Techniques and Workflow - 3Dツールを駆使したイラスト制作ワークフロー解説チュートリアル!「WINGFOX」にて取り扱い開始!

    2021-11-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る