エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Online Noise Generation Tool - ブラウザ上で動作す...

インディゲームデベロッパーのBubblebird Studioによるオープンソースのノイズテクスチャ生成ツール「Online Noise Generation Tool」が公開されています!

続きを読む

keWT v2.0 - レンダリングパスシステムを活用しPBRテクスチャ素材を制...

keKITなどのBlenderアドオンでお馴染みKjell Emanuelsson氏による、レンダリングパスシステムを利用したベイク用の無料Blenderアドオン!「keWT(ke World Texture)」がいろいろとUpdateされていました。

続きを読む

Polychase v0.0.4 - KeenTools GeoTracker ...

Ahmed Essam氏がによる、メッシュベースのモーショントラッキングBlenderアドオン「Polychase v0.0.4」がBlender extensionsのレビュー待ちに登場していました。

続きを読む

Painterly Modifier - 手軽に絵画風エフェクトを追加できるBl...

Polycount氏による手軽に絵画風エフェクトを追加できるBlender用Geometry Nodesモディファイア「Painterly Modifier」が公開されています!!

続きを読む

Hitem3D - 高精度な3Dモデル生成が可能なサービス!テクスチャ付き生成や...

AIによる3Dメッシュ生成技術「SPARC3D」の公式サービスサイト「Hitem3D」がアップデートでテクスチャ生成やFBX出力&日本語表記に対応しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ZBrushでメカを作る!ZModeler超入門講座 - HOPBOX福井 信明氏によるZBrushのポリゴンモデリング解説本が2019年12月発売!

この記事は約1分32秒で読めます

Pixologic 公認のZBrush&ZBrush Core インストラクターであるHOPBOX 福井 信明氏による、ZBrushのモデリング機能「ZModeler」の基礎から解説した入門書『ZBrushでメカを作る!ZModeler超入門講座』が2019年12月に発売されます!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


私もZModelerは真面目に触れていないので、この本はとても興味があります。

  • 単行本(ソフトカバー): 384ページ
  • 出版社: マイナビ出版
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 483996727X
  • ISBN-13: 978-4839967277
  • 発売日: 2019/12/17
ZBrushでメカを作る!  ZModeler超入門講座

ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座

HOPBOX 福井 信明
9,800円(07/07 13:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

内容紹介

ZModelerによるモデリングの基本から実践まで徹底&丁寧に解説!

ZBrushでここまでメカやモノがモデリングできる!
本書はZBrush・ZBrush Coreの入門操作を習得した人を対象にした、ZModelerポリゴンモデリング入門書です。車やカメラなどの作例を制作しながら、ステップバイステップで解説していきます。
公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターである著者が、ZBrushやZModelerの機能解説にとどまらず、造形のコツやノウハウまで丁寧に解説しています。
親切丁寧な「超入門」でありながら、がっつりスキルが身につく「講座」です。

著者について

HOPBOX 福井 信明 (ふくい のぶあき)
3DCGアーティスト・デザイン事務所HOPBOX代表。
Pixologic公認ZBrushインストラクター

公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターは世界で初。2019年現在世界で唯一。様々なイベントでZBrushやCGでの造形の魅力について話したり、ワークショップやセミナーを主催。美術大学・専門学校での講師。自らも入門者主体の勉強・交流会イベントを主催してデジタルでの造形・モノづくりの楽しさのアピールにつとめている。TwitterやYouTubeでアート作品や、CGソフトの解説を展開中。著書に『ZBrush Core超入門講座』(秀和システム)など。

お求めはこちらから

ZBrushでメカを作る!  ZModeler超入門講座

ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座

HOPBOX 福井 信明
9,800円(07/07 13:25時点)
Amazonの情報を掲載しています

福井氏の手掛けたその他ZBrush本も要チェックです。

ZBrushCore超入門講座

ZBrushCore超入門講座

HOPBOX 福井信明
9,980円(07/07 10:08時点)
Amazonの情報を掲載しています
小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

HOPBOX福井信明
3,742円(07/07 13:25時点)
発売日: 2017/12/25
Amazonの情報を掲載しています

リンク


プロモーション


関連記事

  1. ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座 - これで初心者脱却!HOPBOX 福井信明氏によるZBrush Core本第二弾!

    2017-11-20

  2. 世界一わかりやすい3ds Max 操作と3DCG制作の教科書 - IKIF+のCGディレクター著書の3dsMax入門書が登場!

    2016-01-25

  3. 3ds Max 実践ガイド モデリング、テクスチャリング、リギング、アニメーション、ライティング - 基礎を覚えたら次のステップへ!業界トップのテクを濃縮した新Max教本!

    2015-05-27

  4. The Art of Mystical Beasts - 森田悠揮氏によるZBrushやPhotoshop等を活用した幻獣アート制作技法書が近日発売!

    2017-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る