3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

SIGGRAPH 2025 Trailers - カナダのバンクーバーで2025...

カナダのバンクーバーで2025年8月10から14日まで開催されるコンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の世界的なイベント「SIGGRAPH 2025」の各種トレーラーが公開されています。

続きを読む

Multi-Person Interaction Generation from...

スコットランド グラスゴー大学(University of Glasgow)の 研究チームが発表した「Multi-Person Interaction Generation from Two-Person Motion Priors」。 既存の2人モーション拡散モデルを再利用して、多人数同時のリアルなインタラクション生成を可能にする技術!SIGGRAPH 2025 発表技術論文です。

続きを読む

Ultimate Blueprint Generator - Unreal En...

BlueprintsLabによるUnreal EngineとAIサービス(GeminiやGPT)を連動させBlueprintノードグラフを生成可能なプラグイン「Ultimate Blueprint Generator」がFab上でリリースされています。

続きを読む

Sky - BlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用...

Blenderアドオンやアセットでお馴染みWolf氏によるBlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用の大気表現アセット「Sky」が無料公開されました!

続きを読む

UE5 Water Interaction System - Comprehen...

XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System - Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ZBrushでメカを作る!ZModeler超入門講座 - HOPBOX福井 信明氏によるZBrushのポリゴンモデリング解説本が2019年12月発売!

この記事は約1分32秒で読めます

Pixologic 公認のZBrush&ZBrush Core インストラクターであるHOPBOX 福井 信明氏による、ZBrushのモデリング機能「ZModeler」の基礎から解説した入門書『ZBrushでメカを作る!ZModeler超入門講座』が2019年12月に発売されます!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


私もZModelerは真面目に触れていないので、この本はとても興味があります。

  • 単行本(ソフトカバー): 384ページ
  • 出版社: マイナビ出版
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 483996727X
  • ISBN-13: 978-4839967277
  • 発売日: 2019/12/17
ZBrushでメカを作る!  ZModeler超入門講座

ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座

HOPBOX 福井 信明
8,800円(08/04 08:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

内容紹介

ZModelerによるモデリングの基本から実践まで徹底&丁寧に解説!

ZBrushでここまでメカやモノがモデリングできる!
本書はZBrush・ZBrush Coreの入門操作を習得した人を対象にした、ZModelerポリゴンモデリング入門書です。車やカメラなどの作例を制作しながら、ステップバイステップで解説していきます。
公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターである著者が、ZBrushやZModelerの機能解説にとどまらず、造形のコツやノウハウまで丁寧に解説しています。
親切丁寧な「超入門」でありながら、がっつりスキルが身につく「講座」です。

著者について

HOPBOX 福井 信明 (ふくい のぶあき)
3DCGアーティスト・デザイン事務所HOPBOX代表。
Pixologic公認ZBrushインストラクター

公認のZBrush&ZBrush Coreのインストラクターは世界で初。2019年現在世界で唯一。様々なイベントでZBrushやCGでの造形の魅力について話したり、ワークショップやセミナーを主催。美術大学・専門学校での講師。自らも入門者主体の勉強・交流会イベントを主催してデジタルでの造形・モノづくりの楽しさのアピールにつとめている。TwitterやYouTubeでアート作品や、CGソフトの解説を展開中。著書に『ZBrush Core超入門講座』(秀和システム)など。

お求めはこちらから

ZBrushでメカを作る!  ZModeler超入門講座

ZBrushでメカを作る! ZModeler超入門講座

HOPBOX 福井 信明
8,800円(08/04 08:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

福井氏の手掛けたその他ZBrush本も要チェックです。

ZBrushCore超入門講座

ZBrushCore超入門講座

HOPBOX 福井信明
9,980円(08/04 07:14時点)
Amazonの情報を掲載しています
小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

小物・ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座

HOPBOX福井信明
3,742円(08/03 21:54時点)
発売日: 2017/12/25
Amazonの情報を掲載しています

リンク


プロモーション


関連記事

  1. 東北ずん子で覚える! アニメキャラクターモデリング - 榊正宗氏著書!Blenderを使ったキャラクターモデリング入門書!5月30日発売

    2016-05-19

  2. 大畠雅人作品集 ZBrush+造形テクニック - アナログ+デジタル!ハイブリッド造形の匠による作品&TIPS集!

    2018-06-12

  3. ZBrushフィギュア制作の教科書 - プロのテクニックを解説!デジタル原型師、榊馨氏によるフィギュア制作解説書!

    2016-02-04

  4. CGキャラクター制作の秘訣 - 現役キャラクターモデラー 江原 徹氏による完成データ付きの解説書が2022年6月22日発売!

    2022-05-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る