Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

Top 100 3D Vehicle Montage Rampage Rally...

数多くのユニークなチャレンジを開催している事でお馴染みVFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)による、2025年2回目のコンテスト『Rampage Rally』のトップ100作品モンタージュが公開されました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

ZBrushプロテクニック エキスパートたちのZBrushマジック! - Pixologicのリードアプリケーションエンジニア著書の中~上級者向けZBrushテクニック本!日本語版が登場!

この記事は約2分35秒で読めます

ZBrush Professional Tips and Techniques JP

ZBrushプロテクニック エキスパートたちのZBrushマジック!がボーン・デジタルから発売されます。公式ページ
中~上級者向けにZbrushのテクニックを解説した洋書
ZBrush Professional Tips and Techniquesの日本語版です。


  • 大型本: 288ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語 日本語
  • 発売日: 2013/3/1

著者はPixologicのリードアプリケーションエンジニアPaul Gaboury(ポール・ギャブリー)氏!と
18名のZBプロフェッショナル達が書き下ろしたこの本は
ボーンデジタルさんから以前発売された「ZBrushマスター」からのステップアップに最適なテクニック本となっています。
結構知らない機能が隠れているZBrush、この本が完全習得への近道になるかもしれませんね!

日本語版のZbrush書籍が増えるのは非常に嬉しいですねぇ!
ボーンデジタルさんはコンスタントにZbrush書籍を日本語化してくださるので素敵!

予約・購入はAmazonからどうぞ

少々お安く手に入る海外版の紹介
ZBrush Professional Tips and Techniques
英語で問題ないかたはこちらもお勧めです。


Kindle版もありますよ!

【本書の特徴】
エキスパートたちによるZBrushマジック!
デジタルスカルプティング(彫刻)ソフトZBrushのプロ向けテクニック集

「創造的で時間の節約になる」そんなZBrushのプロフェッショナルたちのテクニックを学びませんか?
Paul Gaboury(ポール・ギャブリー)はPixologicのリード3Dアプリケーションエンジニアであり、
世界中のプロアーティストやPixar、Disney、ILMといった名立たるプロダクションにZBrushの使い方を教えています。
彼の持つ極意、そして、世界に名を知られたZBrushアーティストたちのテクニックを、
このガイドブックに集約しました!

「メッシュやカスタムブラシの簡単な作り方をご存知ですか?」
「ツールにZSphereリグの設定が必要ではありませんか?」
スカルプト、ポージング、レンダリングの基本から応用テクニックまで、本書で実践的に楽しく学習すれば、
さらに創造的でリアルな作品をつくれるようになるでしょう。

※ 本書は「ZBrush Professional Tips + Techniques」の日本語版です

【主な内容】
・ZBrushの基本を確認し、素早くアクセサリーを作成する
・ハードサーフェスツールを使用したスカルプト、シャドウボックスの機能を紐解く
・[Morph Target]サブパレットの[CreateDiffMesh]ボタンを活用する
・スキャンデータの操作して、トポロジメッシュに投影する
・簡単にヘアをスカルプトして時間を節約する
・楽しみながら効率よくキャラクターをポージングする
・ZBrushアーティストの極意をステップバイステップで学習し、作品を仕上げる

【付属DVD-ROMについて】
DVDには、各レッスンで使用するサンプルファイルとモデルや、特別チュートリアル(PDF形式)、そして、ムービーなどが収録されています。
(※音声は英語です。)チュートリアル用ファイルは、ZBrush 4R2b 以降対応です。

【対象読者】
中~上級者向け ZBrushユーザ、3DCGクリエイター、彫塑家、造形師、原型師、芸術系学生など

【対応バージョン】
ZBrush 4R2b 以降

【目次】
Chapter 1 基本を理解する
Chapter 2 胸像を引き立てるアクセサリの作成
Chapter 3 スカルプト – 作品を高度な次のステージへ
Chapter 4 スカルプト – ハードサーフェスのディテールを作成する
Chapter 5 色を効果的に追加する
Chapter 6 スキャンデータを使用する
Chapter 7 ポージング – 作品に動きを追加する
Chapter 8 ホッケー用スケート靴のディテールを作成する
Chapter 9 レンダリング – イメージにリアリティを追加する


プロモーション


関連記事

  1. ボクセルアート上達コレクション (MagicaVoxelでつくる3Dドットモデリング) - 無料ボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」の新解説本が2020年4月に発売されます!

    2020-03-23

  2. 美しい情景イラストレーション 魅力的な風景を描くクリエイターズファイル - 40名の豪華アーティストによる情景画集!

    2017-05-19

  3. ZBrushキャラクター&クリーチャー - プロが伝授するキャラクタースカルプトのノウハウ本の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2015-07-27

  4. 3DCGでケーキを作ろう - フリーソフトだけでCGスイーツを作る!kame404氏による #マッハ新書

    2018-07-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る