株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

3DCoat 2024 - Pilgwayのスカルプト&ペイント&モデリング&リトポロジーソフトの最新バージョンがリリース!UI改善!VDMブラシ!ボクセルを使ったライブブーリアン!Photoshop互換レイヤーマスク!Pythonスクリプトやアドオンシステム!

この記事は約1分33秒で読めます

ウクライナに拠点を置くPilgwayのスカルプト&ペイント&モデリング&リトポロジーソフトの最新バージョン『3DCoat 2024』がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


3DCoat 2024

3DCoatの出来ること

  • テクスチャリング
  • 物理ベースレンダリング(PBR)
  • デジタルスカルプト(ボクセル&トラディショナル)
  • リトポロジー
  • UVマッピング
  • ベイキング

3DCoat 2024アップデート内容

  • UI の改善:フォントの読みやすさ、間隔、カスタマイズの改善、ライトモード、ビューギズモ
  • ボクセルを使ったライブ・ブーリアン:複雑な子オブジェクトでも、Add、Subtract、Intersectモード、高パフォーマンス
  • VDM(Vector Displacement Map)のサポート:VMDブラシ、VDM EXR運用、Vector Displacement Creationツール
  • Photoshopと互換性のあるレイヤーマスクやクリッピングレイヤー
  • アドオンシステム:Python/C++スクリプトの開発者とユーザーをつなぐ機能
  • Blender 4とのAppLink
  • AIアシスタント(3DCoatの専用チャットGPT)
  • 頂点整列ツール
  • 複数のモジュールを持つ Python プロジェクトをサポート
  • Python/C++でのUV管理が大幅に改善
  • Retopo/モデリングルーム:Capツールを変更。パターンを追加
  • カメラ管理用のPython API
  • モデリングルーム: スマート押し出しツールのいくつかの簡素化
  • サーフェス回転」ツールに、X/Y/Z軸を回転軸として選択する機能が追加
  • シネスケールマスターツール:インポートまたはエクスポート時にアプリケーション間でより正確なシネスケールフィデリティを実現
  • エッジフロー ツール:周囲のジオメトリ間に(選択されたエッジループに)調整可能なレベルの曲率を追加できるように
  • …さらに多くのバグフィックスとパフォーマンスの改善

なんだかんだで3DCoatは結構好きです。最近触れてないなぁ・・・
無料の体験版もあります。そして体験版が終了すると無期限の学習版として動作しますよ。
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of pilgway.com


プロモーション


関連記事

  1. Fill Tool Expansion Area Limited by Angle in 3DCoat 2020 - 「3D-Coat」次期バージョンのBeta版に角度に応じた面範囲への塗りつぶし機能が追加!

    2020-06-11

  2. 3D-Coat 4.5 リリース! - PBR(物理ベースレンダリング)やスマートマテリアルにも対応した安定バージョン!3Dペイント&スカルプト!

    2015-05-29

  3. 3D-Coat V4 正式リリース! - ダイナミックテッセレーションスカルプト(LiveClay)やボクセルの頂点ペイント等も搭載!3Dペイント&スカルプト&リトポロジーツール

    2013-05-30

  4. 3D-Coat Modding Tool - ゲーム用スキンやゲームアイテム等のMod作成に最適化された3D-CoatがSteamに登場予定!

    2018-02-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る