エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック - ...

アークシステムワークス開発陣による、エフェクト制作TIPS「GUILTY GEAR -STRIVE- におけるエフェクト制作テクニック」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

ShaderGlass v1.2 - 1200以上のレトロ表現GPUシェーダーを...

Piotr Kowalski氏によるレトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール「ShaderGlass v1.2」が公開されています。オープンソースで無料ダウンロード可能です。

続きを読む

Ghost of Yotei Details Comparison - 『ゴース...

個人的に色々気になって見ていた比較動画の紹介メモです。2025年発売の『Ghost of Yotei』と2022年発売の前作『Ghost of Tsushima』、そして同じく2025年発売の『Assassin's Creed Shadows』、2018年発売『Red Dead Redemption 2』との環境&インタラクション&ディテール作り込み比較動画です。

続きを読む

Material Maker 1.4 - Godot 4に移行されUI大幅改良!...

Rod Zillaによる、Godot エンジンで開発されたノードベースのプロシージャルテクスチャ生成ツール「Material Maker 」のバージョン1.4がリリースされました。無料&オープンソースツールです。

続きを読む

ND v2.0 - 多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキッ...

HugeMenace氏による多彩な機能を備えた非破壊ハードサーフェスモデリングツールキットBlenderアドオン「ND」の最新メジャーアップデート「ND v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

A taste of Tokyo - 「ゴブラン」の学生による昭和の東京を題材としたアニメーション作品!

この記事は約1分7秒で読めます

フランスの名門スクール「ゴブラン(Gobelins, L’ecole de l’image)」の学生による、2Dアニメーション作品「A taste of Tokyo」が公開されました。

70年代の東京の真ん中で、男は喜びの瞬間を共有します!

Laurine BAILLE、Magali DUNYACH 、Brenda KLEIMAN 、Quentin RIGAUX、Claire SUN:アニメーション/ シナリオ・脚本 /イメージ
Brenda KLEIMAN:アニメーション/ シナリオ・脚本/セット /イメージ
Adel SABI:シナリオ・脚本/セット/イメージ
Octave Guichard、Joseph Nikolussi:サウンドエンジニア/サウンド編集/サウンドミックス
Laurent Jimenez:サウンドエンジニア
Diego Ayala Raffali、Basile Renard:サウンドトラック

上手く昭和感を再現されています。
この曲は 上を向いて歩こう をベースとしてそうですね(^o^)。
ゴブランの日本作品ラッシュ、とても嬉しいですね。

ゴブランがアヌシーで日本を題材とした作品を多く出しているのはこのプログラムの為だそうです。
Netflix、仏アニメ学校と提携。卒業生を日本のアニメ制作チームへ – AV Watch
Kats様、情報ありがとうございます。

リンク

Ecole de l’image GOBELINS : cinéma d’animation, photographie, design interactif et graphique, communication plurimédia


プロモーション


関連記事

  1. Severe Red - 赤髪女性の軽やかな戦闘シーンに注目!Waterproof Studios によるショートフィルム ※ゴア表現注意

    2013-05-12

  2. Voltige - 車と一緒に空中ブランコ!?MOPAの学生Léo Brunel氏制作ショートフィルム!

    2016-05-31

  3. Alive - 「Overwatch(オーバーウォッチ)」セクシーなスナイパー“ウィドウメイカー”にフォーカスしたショートフィルム第2弾が公開!

    2016-04-04

  4. Robot & Scarecrow - ロボットとカカシの愛の一夜を描いたショートフィルム!メイキングも必見!

    2017-10-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る