エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Amplify Animation Pack for Unity - 600以上のアニメーションと基本的なサードパーソン移動制御システムを搭載したUnityアセットがリリース!UE版もあるよ!

この記事は約2分26秒で読めます

数多くのUnity向けソリューションを開発・販売しているAmplify Creationsから、「Amplify Animation Pack for Unity」がリリースされました。ちなみに「 Amplify Animation Pack for Unreal」もあります。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Amplify Animation Pack for Unity

基本的な移動から壁登り、カバー、武器、水泳、ボート、その他のさまざまな相互作用に至るまで、600以上のアニメーションシーケンス。スターターサードパーソンコントローラーとBlenderソースが含まれています。

  • Blender Source
  • 600以上のアニメーションシーケンス
  • サードパーソンコントローラー(現在進行中の作業-すべての機能が利用できるわけではありません
  • フルソース

アニメーションカテゴリ

  • 武器(弓、ピストル、マシンガン)
  • ボート遊び
  • 水泳
  • 車両の使用
  • はしご
  • 移動(ジャンプボールティング付き)
  • カバー
  • クライミング(壁、バー)
  • インタラクション(ドア、レバー、ピックアップ)
  • 近接+投げ
  • 水泳

サードパーソンコントローラー

  • ウォーキング、ランニング、スプリント、ジャンプ、ボールティングを伴う移動
  • しゃがみ+クロール
  • ウォールカバー
  • クライミング
  • インタラクション+ UIプロンプト
  • シネマシンカメラシステム

サードパーソンコントローラーに今後のアップデートで追加

  • 武器(弓、ピストル、マシンガン)
  • ボート遊び
  • 車両
  • 水泳
  • ロックオンの近接攻撃
  • 一般的な磨きと改善。

Unity版リンク

Screenshot of assetstore.unity.com

Amplify Animation Pack | 3D Animations | Unity Asset Store

Amplify Animation Pack for Unreal

Unreal Engine版はこちら

移動からボート、水泳、さまざまなインタラクションに至るまでのアニメーションのフルセット。サンドボックスゲーム、タクティカルスパイシム、未知の遺跡の探索など、スターターのサードパーソンキャラクターコントローラーを使用すると、これまでになく速く回転できます。

  • Blender Source
  • 600以上のアニメーションシーケンス
  • サードパーソンコントローラー
  • 100%設計図
  • UE4マネキンアニメーション(付属)
  • 主なリファクタリング-簡略化されたカスタム文字の使用(NEW

このパックは、将来のアップデートで成長するアニメーションライブラリです。キャラクターコントローラーは補完的であり、すぐにアニメーションをプレビューしたり、カスタムコントローラーの開始点として機能したりするのに適した方法です。カスタム変更を行った場合は、更新する前に必ずバックアップしてください。

アニメーションカテゴリ

  • 武器(弓、ピストル、マシンガン)(NEW
  • ボート遊び
  • 水泳
  • 車両の使用
  • はしご
  • 移動(ジャンプボールティング付き)
  • カバー
  • クライミング(壁、バー)
  • インタラクション(ドア、レバー、ピックアップ)
  • 近接+投げ
  • 水泳

サードパーソンコントローラー

  • 武器(弓、ピストル、マシンガン)(NEW
  • ボート遊び
  • 車両
  • 水泳
  • ウォーキング、ランニング、スプリント、ジャンプ、ボールティングを伴う移動
  • しゃがみ+クロール
  • ウォールカバー
  • クライミング
  • ロックオンの近接攻撃
  • インタラクション+ UIプロンプト
  • カメラシステム

一通りの動きが揃っているので扱いやすそうなアセットパックですね。プレイアブルデモなども公開されてますので、ぜひチェックしてみてください。

Unreal Engine版リンク

Screenshot of www.unrealengine.com

Amplify Animation Pack:アニメーション – UE マーケットプレイス


プロモーション


関連記事

  1. Simple Selfie System - スマホの自撮り撮影風環境を手軽に実装出来るUnreal Engine 5用プラグイン!

    2024-08-31

  2. Ultimate Toon Shader v1.0 (URP & LWRP) - Unity向けトゥーンシェーダーパックアセット!

    2021-09-22

  3. BeSync - Photoshop・Maya・Blender等を含む25種類以上の外部ソフトとUnityをリアルタイム連携出来るプラグインが登場!これは夢が広がる!

    2015-09-26

  4. Amplify Shader Editor Beta1 - 「Amplify Creations」から、Unity向けノードベース構築が可能なシェーダー制作アセットが登場!

    2016-09-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る