ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

AGI Mocap - Webカメラを使用したリアルタイムモーションキャプチャー...

DiMocapからWebカメラを使用したリアルタイムモーションキャプチャーが可能な「AGI(Artificial Graphic Intelligence)Mocap 」がリリースされています!

続きを読む

Ludus AI - Unreal Engine 5上でAIを活用した3Dモデル...

Unreal Engine 5上でAIを活用した3Dモデルの生成やBP解析&C++コードアシスタント&助言などが可能なプラグイン「Ludus AI」のご紹介。

続きを読む

blender-shapekey-tools v1.0 - 左右のシェイプキーを...

海参白(@namakoshiro)氏による左右のシェイプキーを分割したりミラー作成などが可能なBlenderアドオン「blender-shapekey-tools v1.0」がGithub上に無料公開されています! ·

続きを読む

FaceLift: Single Image to 3D Head with V...

カリフォルニア大学マーセド校とAdobe Researchによる人間の顔の単一画像から忠実度の高い3Dガウシアン頭部表現を生成する技術「FaceLift」を発表しました。

続きを読む

Pristina.Ai - AIの力を活用してレンダリング結果をディテールアップ...

AIの力を活用してレンダリング結果をディテールアップ出来るAIソリューション「Pristina.Ai」のアルファ版が利用可能!Blenderアドオンも公開中です!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

アニメーションエイド オンエア - 最近話題!海外で活躍するCGアニメーター若杉 遼氏のYoutubeチャンネル!学生もプロも要チェック!

この記事は約1分25秒で読めます

海外でCGアニメーターとして活躍しつつ、アニメーションエイドといったオンラインスクールも手掛ける若杉 遼(わかすぎりょう)氏によるYoutubeチャンネル「アニメーションエイド オンエア」が最近活発です!CGアニメーターもそうでないひとも、是非チェックを!


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


幾つか動画をピックアップしますね。

やはりこういう解説は動画だとわかりやすいですね。
アニメーションに限らず、静止画のポージングでも意識したい内容ですね。
レイアウトって奥が深い…
これは抑えておきたいですね。

動画の更新頻度も高いので、今後アップされるコンテンツにも注目です。


ちなみにアニメーション以外のネタも

若杉氏のブログ、 わかすぎものがたり も海外で活躍する若杉氏ならではの有力な情報が盛りだくさんです。

最近は、CG英単語というハッシュタグで、業界でよく使う英単語を解説されています。#CG英単語 – Twitter検索 / Twitter

最近のプロ アーティストさん方、こういったWeb媒体を活用して後進の育成や業界の活性化への取り組みが活発ですね。本当に有難い…勉強になります。

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Realistic Ocean scene - Blender 2.90のEEVEEで描画された美しい海の映像&チュートリアル動画もあり

    2020-09-28

  2. Dynamic Grass System | Unreal Engine 4 - アンリアルエンジン4で動的に干渉可能な草の解説資料が公開!

    2016-11-09

  3. Creating Braid in Blender - Nazar Noschenko氏によるBlenderで編み込みヘアーを作るチュートリアル映像!

    2018-02-09

  4. ZbrushのZremesherを使ったハードサーフェイスのリトポロジーテクニック映像!

    2013-10-31

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る