エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

AdonisFX 1.5 - Maya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフ...

inbiboによるMaya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフォーマソリューションの最新アップデート「AdonisFX 1.5」がリリース!

続きを読む

Cinematic Compositor v1.2 - シネマティックな雰囲気を...

ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v1.2」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Animbox Addon v0.1 - アニメーション作成などにも役立つ沢山の機能を搭載したBlender用ツールセットアドオン!無料!

この記事は約1分48秒で読めます

Valangdance氏による、アニメーション作成などにも役立つ沢山の機能を搭載したBlender用ツールセットアドオン「Animbox Addon v0.1」が公開されていました!無料です。

※2024/1/16 – Gumroadページが消えたのでリンク差し替え


プロモーション

Premier Insights


Animbox Addon

Blender 2.9+に対応。
インストールするとNパネルに”Animbox “にアドオンが表示されます

  • モーションツール
    • カーブアニメーションプリセット
    • カーブベベルアニメーション
    • カーブベベルの深さ」を調整すると、選択したエッジ(メッシュ)がカーブに変換されます。
    • サークルフロー
    • 複数のシェイプキー – 複数のオブジェクト
    • 複数のオブジェクトへのドライバ
  • Fカーブサイクル/ノイズモディファイアを複数のオブジェクトへ
  • ライト一括制御
  • 原点配置/Emptyでオプション
  • 選択されたオブジェクトへのラティス配置
  • セレクションツール
    親の行、名前や種類での選択など
  • オフセット変形
  • オフセットアニメーション
  • オーバーシュート アニメーション
  • 複製
    オブジェクトから(アニメーション)CURVE
    円形配列
    アクティブを選択されたものにコピー
Mesh to Bone :ボーンからメッシュ生成

Smooth Bone / Smooth Empty :選択からフック変形用ボーンやEmptyを生成
Change Color of Multiple Objects :カラー変更

Offset Transformation Tools:オフセット変形
Overshoot Animation Tools:オーバーシュート アニメーション

これはかなり多機能!入れておくだけでなにかしら使う機会がありそうです。
アドオンはGumroadにて無料ダウンロードできますので是非チェックしてみてください!
Gumroadページが消えたのでBlender Artistsのページをリンクしておきます。

リンク

Screenshot of blenderartists.org

プロモーション


関連記事

  1. PALLAIDIUM - BlenderのVSE(Video Sequence Editor)上でAIパワーを活用し様々な動画・画像・音声生成やスタイル転送などを可能にするオープンソースアドオン!

    2023-09-08

  2. DistroRigPlus α - Vroid&VRM&PMXなどの配布モデルにリグを追加する為のBlenderアドオンが無料公開!アルファ版はVroidのみ対応!

    2024-01-17

  3. LR Tools - UVアイランドごとにアンラップ!UV展開ワークフロー補助の為の新Blenderアドオン!

    2021-06-02

  4. Animation Jumper v1.0 - キーフレームの作成・削除を支援してくれるBlender用無料アドオン

    2020-12-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る