株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

CMAA2 (Anti-Aliasing) - 軽量でシャープ!Intelのアン...

Dmitry Karpukhin氏によるUnreal Engine向けアンチエイリアシングプラグイン「CMAA2(Conservative Morphological Anti-Aliasing 2)」がFab上でリリースされています!

続きを読む

Physics Platformer Toolkit - Unreal Engi...

Unreal Engine向け物理挙動チュートリアルでお馴染みLusiogenicから、物理演算を活用したプラットフォーマーツールキット「Physics Platformer Toolkit」がFab上でリリースされました!

続きを読む

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Anime4K Player - アニメ動画をAIの力でリアルタイムに高解像度化し再生できる動画プレイヤー!Win&Mac

この記事は約1分13秒で読めます

RADIUS5のcre8tiveAIによるリアルタイムアニメ高解像度化AI「Anime4K」を組み込んだ動画プレイヤー「Anime4K Player」がリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


Anime4K Player

Anime4K Player とは、
リアルタイムアニメ高解像度化AI「Anime4K」を組み込んだ動画プレイヤーです。
動画プレイヤー mpv を利用しており、お手持ちのアニメをリアルタイムで高解像化しながら視聴することができます。
通常、 Anime4K を利用するには特殊なセットアップが必要となります。
Anime4K Player ではこのセットアップがワンクリックで完了します。
ファイル形式も、avi, mov, mp4, mkf に対応しているので、幅広いデータで高画質化が可能です。

Anime4K Player 価格

Windows版 または Mac版:980円 / 1ライセンス

リアルタイムに実行可能なのは素晴らしいですね。手持ちのアニメ動画を少しでも高解像度で視聴したいという方は要チェックのツールです。是非チェックしてみてください!
ちなみにRADIUS5社は他にも様々なAIを活用したアプリケーションを公開しております。個人的に動画の高解像度化の「Movie Refiner(動画 高画質化 AI)」が気になっています。(2022年7月現在は準備中)

リンク

AIを用いてアニメをリアルタイムで高画質化するメディアプレイヤー|Anime4K Player

Screenshot of ja.cre8tiveai.com

【Windows 版】アニメを4K化して視聴できる「Anime4K Player」 – Anime4K Player 販売所 – BOOTH
【Mac 版】アニメを4K化して視聴できる「Anime4K Player」 – Anime4K Player 販売所 – BOOTH


プロモーション


関連記事

  1. HeyGen - AI活用ビデオ制作ソリューション!1つの動画からリップシンク込みの多言語音声対応出来る「Video Translate」機能のベータ版が公開中!

    2023-11-06

  2. Kaedim - AI?で1枚の画像から3Dモデルを生成してくれる注目のサービスが登場!※使用注意

    2023-04-18

  3. FlowBlur-App 1.2 - AIを活用し動画にモーションブラー効果を追加出来る無料アプリ!Windows

    2021-02-06

  4. InvokeAI - AI画像生成の定番「Stable Diffusion」をローカル環境で手軽に扱える無料&オープンソースの多機能スタンドアロンソフト!

    2023-03-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る