エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Autodesk open sources RV - オートデスクはメディアレビュー&再生ソフトウェア「RV」オープンソースにすることを発表!

この記事は約1分45秒で読めます

Autodesk社は、メディアレビュー&再生ソフトウェアであるRCをオープンソース化すると発表しました!


プロモーション

Premier Insights


Autodesk RV

VFXやアニメーションのアーティストや制作チームが、高解像度の画像やシーケンスをリアルタイムでシームレスに表示し、プロジェクトでコラボレーションしながら異なるバージョンを比較できるようにする、プロ仕様のメディアプレーヤーです。 
Windows、Linux、および macOS で利用できました。

オートデスクは、クリエイターがより良い世界を思い描くことを支援し、優れたツールにアクセスすることでそれを実現できるようにすることを約束します。そこで私たちは、Sci-Tech 賞を受賞したメディア レビューおよび再生ソフトウェアである RV をオープン ソースにしています。RVとDNEGのxStudio、Sony Pictures Imageworksのitviewからのコード提供は、再生、レビュー、承認のための統一されたオープンソースツールセットを構築する、アカデミーソフトウェア財団(ASWF)の最新のサンドボックスプロジェクト、Open Review Initiativeを形成することになります。 

「RV デスクトップ メディア プレーヤーをオープン ソース コミュニティと共有することは、MaterialX、OpenTimelineIO、USD などのクラウド ワークフローとオープン スタンダードを採用するための私たちの旅の自然な次のステップです。「コンテンツに対する需要がかつてないほど高まっているこの時期に、業界に新たな機会と回復力を生み出すことに非常に興奮しています。」   

オートデスクは、Tweak Software 2015 から RV 技術を取得し、ShotGrid 制作管理プラットフォームに統合しました。これにより、ワークフローのボトルネックを解消し、ライブの共同レビューセッションを可能にし、レビュー中のピクセルまでの時間を加速するチームをサポートしました。 
オートデスクは、ShotGridエコシステムの一部として、今後もRVを商業的にサポートしていく予定です。

RVの詳細については、ShotGridのウェブサイトをご覧ください。オープンソースコミュニティに対するオートデスクのコミットメントについては、https://opensource.autodesk.com をご覧ください。

ただでさえこの手のツールは選択肢の少ないので、RVのような優秀なソフトを皆が使用できるようになるのは嬉しいです。現状まだAutodeskのオープンソースサイトにRVは公開はされていないようです。

リンク

Screenshot of adsknews.autodesk.com
Screenshot of www.shotgridsoftware.com

プロモーション


関連記事

  1. Wine 4.0 - LinuxやMacでWindowsアプリを動作させる為のソフト!新バージョンがリリース!VulkanやDirect3D 12に対応!

    2019-01-23

  2. ShaderGlass v0.5 - レトロ表現GPUシェーダーをウインドウ上にリアルタイムオーバーレイ出来るツール!オープンソース&無料!Win

    2021-10-12

  3. FamiStudio 3.3.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド制作に特化した無料&オープンソースのミュージックエディタ!EPSM対応の最新アップデート!Win&Mac&Linuix&Android

    2022-05-14

  4. WaveEngine 3.0 Preview - 無料のクロスプラットフォーム3Dエンジン!大幅進化した新バージョンのプレビュー版が公開!

    2019-06-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る