株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Bake Wrangler Beta 0.9 - Blender 2.8でのテクスチャベイク作業を改善するアドオン!

この記事は約1分55秒で読めます

Blender 2.8でのテクスチャベイク作業を改善するアドオン「Bake Wrangler」のβ版が無料ダウンロード可能です。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Bake Wrangler

Bake Wranglerは、あらゆる方法でテクスチャベイクワークフローを改善することを目的としたブレンダーアドオンです。高度に設定可能ですが、ノードシステムを使用してすべてのベーキングタスクを設定するのは簡単です。

ベータ0.9で現在利用可能な機能

  • すべての組み込みのベイクパスは、ケージやマルチ解像度モディファイアを含むすべてのオプションで使用できます。
  • Principledシェーダー(Albedo、Metalnessなど)をターゲットとする追加のベイクパス
  • シェーダーとコンポジター(キャビティ、曲率など)を使用して実現できる追加のベイクパス
  • 異なる解像度で最終出力イメージに焼き付け、イメージチャネル(R / G / B / A)に直接焼き付けます。Blenderで通常利用できるすべての画像フォーマット、カラースペース、オプションを使用できます。
  • 異なる構成の複数のパスを1つのファイルにベイクするためのマスキングサポート。
  • コレクション(オプションの再帰あり)、ベイク元のメッシュとカーブを選択します。
  • バッチベーキング

最新版のベータ0.9.5

ノードの設定に大きな変更。「Bake From」ノードはなくなり、Object Listに置き換えられました。新しいシステムをサポートするようにメッシュノードが変更されました。 メッシュノードは、単一のオブジェクトまたはオブジェクトリストノードの任意の組み合わせの3つの入力を受け取ります。入力は、「アクティブ」、「選択」、および「シーン」です。


ちなみにますくさん曰く、BlenderのHigh→Lowベイク周りはどうも微妙らしい。私もまだ検証不足ですが…今後こういったアドオンで改善されていくと良いな…

リンク

Bake Wrangler Beta | Gumroad
Bake Wrangler – Node based baking tool set (Ver: b0.9.5 objectify) – Coding / Released Scripts and Themes – Blender Artists Community

まだβ版の為か、日本語環境での不具合などもあるみたいです。
ver0.9.5.2で日本語環境に対応して問題が出なくなったそうです!忘却野さん情報ご提供ありがとうございます。

忘却野さんが色々ツイート&解説記事を公開されてますので要チェックですよ。

【Bake Wrangler】 ベイク設定をノードで組み立ててベイクするアドオン【Blender】 – 忘却まとめ


プロモーション


関連記事

  1. Node Minimap - ノードツリーのミニマップを表示出来るBlenderアドオン

    2021-10-22

  2. UV Seams Kit for Blender - ハードサーフェスモデルに最適なUV展開補助アドオン!

    2020-04-24

  3. Wear N' Tear - ワンクリックでエッジの劣化表現やモルタル表現などを手軽に追加可能なBlenderアドオンが登場!

    2023-02-10

  4. Place Reflection - オブジェクトのサーフェスをクリックしてライトや反射オブジェクトを配置出来る無料のBlenderアドオン!

    2021-04-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る