Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

ZibraGDS - ZibraAIが巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速...

ZibraAIが、巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速&軽量再生させる為のUnreal Engine 5向けプラグイン「ZibraGDS」を発表しました!ティザー映像とアルファ版の待機リストへの登録が可能です!

続きを読む

Blender 4.5 Blending objects together - ...

CGMatterが話題のポスプロ処理によるっメッシュブレンドを制作する手順動画「Blender 4.5 Blending objects together」を公開しています!

続きを読む

OverCrowd - Massive Crowd Simulation - 頂...

Unreal Engine 5向けの群衆シミュレーションプラグイン「OverCrowd」がFab上でリリースされました!頂点アニメーションテクスチャ(VAT)とNiagaraを活用し、大規模な群衆シミュレーションも軽快に動作させることが可能とのこと!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Bean 3D Printer - 遂にポチるか?!注目の低価格・高精細な家庭用光造形 3Dプリンタ!Kickstarterにて予約受付中!

この記事は約2分42秒で読めます

2017年6月1日(木)よりKickstarterにて予約が開始された、注目の光造形3Dプリンタ「Bean」のご紹介!!!

まずはこちらのティザーを…

Bean 3D Printer Kudo3D Teaser

中々よさげな感じですよね。
この「Bean」という小型かつ高機能な光造形プリンタが、お手頃価格で手に入るという所が話題となり、
Kickstarterキャンペーン開始から2分で目標達成!
そして2週間で、バッカーは1000人越え、調達額40万ドル以上達成!

いよいよ私の様な一般市民でも手を出しやすいプリンタが出たかぁ(^o^)
ちなみに限定特価数は一瞬で完売したみたいです

https://twitter.com/Kudo3Djapan/status/870199060862345216

生活の中に溶け込む?イメージのプレビュー映像も公開されております。

Kudo3D Bean 3D Printer Preview

製品仕様

  • 製品名:Bean (ビーン)
  • 価格 :
    超早期予約限定:USD$199(30セット限定品)→完売
    早期予約限定:USD$299(300セット限定品)→完売
    通常予約:USD$399
  • 予約開始時期: 2016年6月1日(日本時間)
  • 本体サイズ:20 x 20 x 40cm(奥行x幅x高さ)
  • 重量:6 kg
  • XY軸解像度:約50μm
  • 最小積層ピッチ:10μm
  • 最大造形サイズ:68 x 120 x 150mm (奥行 x 幅 x 高さ)
  • 対応材料:UVレジン
  • 対応OS:Windows, Mac, Linux
  • プリンタ・ランプ電圧:100V〜240V
  • 制御ソフトウェア:現在の制御ソフトウェアはTitan 2のソフトウェアの簡略版

有志の方が出資プランを日本語訳していただいてます。

https://twitter.com/Tin_Lion/status/868784663522824193

出資メニューに50ドル追加で、250 mLボトルのレジン2パックを追加可能です。
本体価格はお手頃ですが、材料であるUVレジンが少々高価なんですよね。まぁ…仕方ないか。

Kudo3Dの日本公式Twitterアカウントのツイートも幾つかピックアップします。

https://twitter.com/Kudo3Djapan/status/873532619383861249

この精度…素晴らしい!!!

え?私ですか?

遂に…

ポチっとしちゃいましたよ( ´∀` )

色々ついた499ドルセット。
楽しみだなぁ~

ヘソクリよ…サヨナラ( ´Д`)ノ

ちなみに、発送開始は2018年1月と少し先なので注意!

是非サイトをチェックしてみてください!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Wacom Cintiq Pro 13&16 - ワコムの液晶タブレット新モデルが発表!2016年12月下旬発売予定

    2016-11-06

  2. Huion Kamvas 24 & Mini Keydial KD100 Review - 2.5K QHD解像度の大型液晶ペンタブレットと片手用デバイスを使ってみたよ!

    2022-06-14

  3. HTC Vive Pro 発表! - 約3Kディスプレイ!ヘッドホンが一体化されたVRHMD新モデル!旧モデルにも対応の無線ユニット等!

    2018-01-09

  4. Creality Ender-3 V3 Plus Review - CoreXZ構造採用で高速&安定!300×300×330mmの大型造形サイズに対応した3Dプリンター&フィラメント乾燥機を使ってみたよ!

    2024-09-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る