Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

BlastFX - スプライトシートの出力が可能なノードベースエフェクト作成ソフト!Win&Mac&Linux

この記事は約1分28秒で読めます

Ben Hickling氏によるノードベースのエフェクト作成ソフト!「BlastFX」フィルタを使ってレトロな8/16ビットスタイルのパーティクルエフェクトをお手軽に作成できます。Windows、Mac、Linuxに対応

BlastFX Trailer

BlastFXの特徴
  • GPUによるパーティクル制御: より高いレベルのGPUで何千もの粒子を簡単に処理することができます。
  • カスタマイズ可能なポストプロセスイメージエフェクトスタックを使用して最終出力の見た目に変化を加える事が出来ます。
  • エフェクトノードの設定を保存してロードし、他のBlastFXプロジェクトで簡単に使用できます。
  • Retell 8/16ビットスタイルのエフェクトは、Pixellate&Palette Mapイメージエフェクトを使用して作成できます
  • パレットマップエフェクトノードにJASCまたはGIMPカラーパレットをインポート出来ます。
  • パーティクルの寿命カラーまたはグラデーションマップエフェクトノードで使用するグラデーションを保存・読み込み可能です。
  • 最終的な効果をPNGスプライトシート、個々の画像または GIF (現在無効になっている)エンジンにインポートできる状態
  • レンダリングするフレームの量、レンダーフレームのサイズ、レンダリングのフレームレートをカスタマイズ出来ます。
  • パーティクル回転のための調整可能なピボット/中心点
  • フルアンドゥ/リドゥシステム
  • シームレスループモード
  • 重複エミッタ
  • エミッタの描画順を選択する
  • ズーム&パンで、作成したエフェクトを希望のフレームサイズに簡単に収めることができます
  • プロジェクトの読み込みと保存、または現在のプロジェクトの上にプロジェクトを読み込む
  • 画像や色で背景をカスタマイズ出来ます。
  • Windows、Mac、Linuxで利用可能※OpenGL 3.3 / ES 3.0 が動作可能な環境。

公式ページからは体験版もダウンロード可能です。
Steamでは¥ 2,050で購入出来ます。
サイトから購入するとSteamのキーが発行されるぽい感じですかね?

是非チェックしてみてください!

リンク

BlastFX by Ben Hickling


プロモーション


関連記事

  1. Marvelous Designer 8 リリース - 3D衣装作成定番ソフト新バージョン!自動リトポ・スカルプト・UVからの2Dパターン変換が可能に!

    2018-10-30

  2. Polybrush 0.431 - ボーンからメッシュを生成する新機能搭載!3D空間にイラスト感覚でモデリング可能なツールの無料ベータ期間延長中!

    2016-04-08

  3. Effekseer 1.6 - シェーダー追加&プロシージャルメッシュ生成やGodotEngine対応など!オープンソースで国産のエフェクト制作ツール最新リリース版!

    2021-05-02

  4. Autodesk SketchBook for Free - オートデスクの高機能お絵かきソフトが無償化!Win&Mac&iOSアプリ

    2018-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る