CGMatterが話題のポスプロ処理によるっメッシュブレンドを制作する手順動画「Blender 4.5 Blending objects together」を公開しています!
Blender 4.5 Blending objects together
このチュートリアルでは、異なるオブジェクト同士が交差する部分を自然にブレンドする方法が紹介されています。Add-on「AutoBlend」と似たコンセプトですね。
- レンダーパスの利用(Eevee):Zパス、Positionパス、Cryptomatteパスを有効化
- エッジ検出:Cryptomatteを使い、オブジェクトごとの境界を抽出。
- 交差部分の抽出:CryptomatteとZパスとClampを組み合わせて、オブジェクト同士が重なっている部分のみを抽出。
- ブラー処理:接触部分をぼかして、境界を柔らかくする。
- ディスプレイス処理:ノイズテクスチャを使ってピクセルをランダムにずらし、境界を自然に見せる。
通常のスクリーン座標ノイズだと不自然さが出るため、Positionパスを座標にして「シーンに貼り付くノイズ」を生成。
自作して色々応用してみたい人はオススメの動画ですね!
メンバーに登録するとblendファイルも入手可能とのことです。気になる方はぜひチェックしてみてね!
コメント