株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Circular hard-surface kitbash set - モデラー...

背景モデラー兼ディレクター 星野 昇平氏が48個の円形ハードサーフェス・キットバッシュモデル「Circular hard-surface kitbash set」をGumroad上で無料配布しています!商用利用可とのこと!

続きを読む

LumiTex: Towards High-Fidelity PBR Textu...

香港中文大学(深圳)、香港科技大学・香港大学・北京大学、そして企業研究部門 LIGHTSPEED に所属する研究者らによる共同研究チームは、新しいPBRテクスチャ生成手法「LumiTex」を発表していました。ICLR 2026向け技術論文。

続きを読む

Mesh Repair - スキャンメッシュの修復に最適!メッシュの穴埋めを行う...

Mad Processor(Vlad Erium氏)によるメッシュの穴埋めを行うオープンソースのコマンドラインインターフェース&Blenderアドオン「Mesh Repair」がGithub上で公開されています!

続きを読む

Spatialograph Maker Beta - 3D Gaussian S...

VoxelKei氏が3D Gaussian Splatting(PLY)データをVRChatなどで活用できるように取り扱うUnityエディタ拡張ツール「Spatialograph Maker」のベータ版をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Create Cinematic Environments Using ...

Terraform Studiosのシニア環境アーティストEde László氏によるBlender&Cinema 4D&Octaneを使用したチュートリアルコース「Create Cinematic Environments Using Blender and Cinema 4D」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

BlueWillow AI Beta - Discord上命令可能な新AI画像生成サービスが登場!現在無料のベータ提供中!

この記事は約5分21秒で読めます

BlueWillowのAI画像生成サービスがベータ提供開始されています。Midjourney同様、Discord上で使用します。

BlueWillow

AIが生成した画像で、あなたのアイデアを形にする
プロンプトを入力するだけで、あとは私たちのツールにお任せください。ロゴやグラフィックからデジタルアートワークまで、あらゆるプロジェクトに最適な画像を生成します。

検証結果とか良いから、早速試したい人はこちら

BlueWillowはいつ設立されたのですか?
2022年12月

なぜBlueWillowを作ったのでしょうか?
BlueWillowは、今日利用可能な数多くの高品質なAIモデルを人々が使用できるようにするために作成されました。すべてのユースケースに完璧に対応できるモデルはないため、複数のモデルを集約して包括的なソリューションを提供するためにBlueWillowを開発しました。これにより、ユーザーに最適な結果を提供することができるようになりました。

BlueWillowはなぜ独自のWebサイトやアプリではなく、Discordで運営されているのですか?
Discordはコミュニティの場であり、私たちは人々に愛されるAIアグリゲータを構築しています。 Discordは、私たちのコミュニティがフィードバックに関してパンチを食らわせないことを知っているので、私たちのアグリゲータを迅速に改良するのに役立っています。

BlueWillowの画像は、Midjourneyとどう違うのですか?
AIモデルにはそれぞれ長所と短所があります。 MidjourneyはMidjourneyであることが素晴らしい。 他のモデルは他のことに長けています。 私たちの目的は、あなたが望む結果を得ることができるように、どんなモデルでも集約することです。
免責事項:Midjourneyのモデルは独占的であるため、私たちはMidjourneyを集約していません。

BlueWillow AIが作成した画像の権利は誰が持っているのですか?自分の作品に使ったり、商業的な利益のために販売することはできますか?
画像の所有者はユーザーであり、自分の作品に使用したり、商業的な利益を得るために使用することができます。

BlueWillowが使用しているエンジンは何ですか?創始者はどのようにしてエンジンにアクセスし、Discordサーバーにリンクしたのですか?
BlueWillowは、複数のAIモデルのアグリゲーターです。私たちは、Stable Diffusionのような拡散モデルを広範囲にテストして使用していますが、MidJourneyは使用していません。私たちのスーパーモデルは、ユーザーのプロンプトに基づいて、実行するのに最適なモデルを選択します。

BlueWillowに今後搭載される機能は何ですか?
たくさんあります。 リリーススケジュールを作成中ですが、まだそれほど整理できていません。 詳細はお知らせをご覧ください。

画像をアップロードして、AIで編集することはできますか?
まだですが、近いうちにできます。

AIは常に学習し、改善しているのですか?
はい、しかし、段階的にです。継続的に、あるいは自ら進んでという感じではありません。 世界中に、モデルを改善するためにたゆまぬ努力を続けているチームがあります。 私たちは、それらのモデルを集約した独自のソフトウェアに取り組んでいます。 ですから、サイバーダインの一般的なAIが自ら学習していくというよりは、継続的に製品をリリースしていくようなイメージです。

不適切な画像や不快な画像をどのように防いでいるのですか?
不適切な言葉を禁止し、24時間365日チャンネルを管理し、コミュニティのルールにそぐわないコンテンツを削除しています。

BlueWillow AIは、画像を作成する際、どこから情報を得るのですか?
私たちのアグリゲーターが使用している様々なAIモデルから情報を取得しています。

一度に何人がBlueWillowのサーバーを使用できますか?
AWSを使用していますので、簡単にサーバーの容量を追加することができます。

BlueWillowは、AIによって居場所を奪われたアーティストをサポートしていますか?
私たちの願いは、アーティストがBlueWillowを使って、より多くの、より良いアートを創り出すことです。 アイアンマンに対するジャービスのような存在になりたいと考えています。 とはいえ、私たちはアーティストに特別なサポートを提供することはありません。新しい技術を(無料で!)受け入れてくださいということのみです。

創業者たちは、AIの分野でどのような経験を持っているのでしょうか?
創業者の何人かはAI分野で10年以上の経験があります。天文学、暗号、ヘルスケアなど様々なプロジェクトに参加しています。

BlueWillowは、コミュニティを拡大するために、他のプラットフォームへ進出する予定はありますか?
はい、あります。 バックエンドが機能するようになれば、独自のプラットフォームを構築する予定です。 Discordは、私たちのコミュニティが好むものを作るための素晴らしい方法です。 私たちが作ったものを気に入ってもらえたら、DiscordにはないUI機能を作って、より使いやすくしていくつもりです。

BlueWillowは他のアーティストの絵を盗んでいるのですか?
いいえ、一般に公開されているモデルを使用しています。

将来的にBotはプライベートな画像作成ができるようになるのでしょうか?
これは、アーティストが自分のジェネレーティブアートを盗まれたり、コピーされたりしないようにするためのものです。
はい。 現在、開発中です。

BlueWillow DIscordのFAQより

ということで私も早速試してみました。
Cool giant robots. Standing figure.
で生成

Cool giant robots. Standing figure.(BlueWillow)

ほほう…シンプルなプロンプトでしたからね、そんなもんでしょう。
同じくDiscord上で動作するMidjourneyで同様のプロンプトを試してみます。

Cool giant robots. Standing figure.(Midjourney)

あー…次は
Cybertruck technical drawing, blue prints, sketch
で生成してみました。

Midjourney

Cybertruck technical drawing, blue prints, sketch
Midjourney

BlueWillow

Cybertruck technical drawing, blue prints, sketch
BlueWillow

Midjourneyのはかっこいいなぁ。
次に
A stuffed brown bear holds a handgun to the camera.
で生成してみました。

Midjourney

A stuffed brown bear holds a handgun to the camera.
Midjourney

BlueWillow

A stuffed brown bear holds a handgun to the camera.
BllueWillow

んーBlueWillowのはちょっと微妙ですね
次は
honda civic type r , fk8, Circuit
で生成してみました。

Midjourney

honda civic type r , fk8, Circuit
Midjourney

BlueWillow

honda civic type r , fk8, Circuit
BlueWillow

こう比べてみると、Midjourneyがアートに振り切ったモデルということがわかりますね。BlueWillowは平均的な結果を得られやすい印象でした。絵的にかっこよくしようと思うと、もう少しプロンプトを拘らないといけなさそうです。

「BlueWillow」を利用するためにはDiscordが必要です。基本的な使い方はMidjourneyと似ています。
現在は完全無料で提供されております。気になる方はBeta版に参加してみてください。

リンク

Screenshot of www.bluewillow.ai


プロモーション


関連記事

  1. 4D Gaussian Splatting for Real-Time Dynamic Scene Rendering - 動的な3Dガウス・スプラッティングシーン学習&軽量にリアルタイム再生する技術!

    2023-11-06

  2. AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models - 動画生成AIを活用した3Dアニメーション生成フレームワーク!

    2025-07-01

  3. Unity ArtEngine - AIを活用した新テクノロジー紹介!Unite Now 2020 注目講演の日本語吹替&解説動画が公開!

    2020-10-21

  4. MDM: Human Motion Diffusion Model - テキストから人物モーションの生成や合成が可能な技術が登場!

    2022-10-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る