エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Bokida - 自由切断による破壊と構築をシンプルな世界で楽しめるUnity製ゲームが気持ち良い!

この記事は約58秒で読めます

Bokida

Bokida

Unityを使用し制作されているシンプルなサンドボックス型のゲーム「Bokida」


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025



まずは公式トレーラーを御覧ください


そしてプロトタイプ版がブラウザ上でプレイ可能です!

操作方法

  • WASD + マウスでのFPS操作
  • 1キー 構築ツール 左クリックでキューブ生成 押しっぱなしにしながらドラッグする事で連続生成
  • 2キー カットツール ホイール回転で角度変更 左クリックでカット(長押しでカッター大きさ増大)
  • 3キー プッシュツール
  • 4キー 削除ツール 左クリックで削除 長押しで削除範囲拡大
  • スペースキー ジャンプ

Play Bokida ※要UnityWebPlayer

ブロックのビルド方法もユニークですが、この自由切断も中々凄い。
触っていて気持ち良いです。

構築!

Bokida 3Dnchu

Bokida 3Dnchu

切断!!!
Bokida 3Dnchu Cut

Bokida 3Dnchu Cut

ゲームとして成り立っているわけではないですが、これは色々アイデアが浮かびますね!
ちなみにこのゲームはLe Monde’sのHits.Playtimeコンテスト用に作られた物です。

プレイ動画


Bokida Facebookページ

Bokida開発ブログ

Screenshot of bokida.blog.lemonde.fr

Hits.Playtimeコンテストにエントリーされたその他のゲームはこちらのページから確認できます。

Screenshot of www.lemonde.fr

プロモーション


関連記事

  1. Infinitesimals - 足長PODが印象的!Cubit StudiosがUE4で開発中のゲームプロジェクト!

    2017-09-10

  2. 動物×物理×乱闘! - 中国の「Recreate games」がUnityを使いモフモフと開発中のゲーム「Party Animals」が気になる!

    2019-11-26

  3. UNCOVERED FINAL FANTASY XV - 9月30日に発売決定!フルCG映像化!アニメ化!新体験版!盛りだくさんの FF15発表会!

    2016-03-31

  4. iCEnhancer 3.0 - テクスチャ、ポストエフェクト、シェーダー、ライトで旧作ゲームがここまで変わる!GTA IVの定番グラフィックスMOD最新バージョンがリリース!

    2014-07-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る