エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Gizmify Media Plane - 連番画像は不要!MP4・AVI・MK...

Gizmify StudiosによるMP4・AVI・MKV・MOVなどの動画ファイルを直接プレーンに読み込む事が可能となるMayaプラグイン「Gizmify Media Plane」のご紹介!

続きを読む

3DMakerpro Eagle Review - 空間を手軽にデジタル化!14...

140mの広域を空間キャプチャー可能なLiDAR 3Dスキャナー3DMakerpro「Eagle」&「Eagle Max」が日本に上陸!Makuakeにてクラウドファンディングが実施中です!一足先にレビューさせていただきました!

続きを読む

CameraBag 2026.0 - 多機能高性能かつ買い切りのスタンドアロン写...

Nevercenterによる写真や動画編集の為のスタンドアロンソフト「CameraBag 2026.0」がリリースされました!

続きを読む

Quad Filler v0.1 Beta Early Access - 3エッ...

数多くの便利アドオンを開発&販売しているCasey_Sheep氏による3エッジと1エッジをワンクリックで理想的な四角形で埋めてくれるシンプルなBlenderアドオン「Quad Filler v0.1」のベータ版が早期アクセスリリースされました!

続きを読む

Retopoflow 4 - v1登場から10年!Blender向けリトポロジー...

Orange Turbine氏によるBlender向けリトポロジーアドオンの最新メジャーアップデート「Retopoflow 4」が正式リリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Brusherator for Photoshop CC - 貧弱なブラシ管理機能に終止符を!フォトショ向けブラシ管理ツール!

この記事は約1分17秒で読めます

中々進化しない残念・貧弱なブラシ管理でお馴染みの写真屋さん(Ph〇t〇sh〇p)に救いの手が!数々の便利ツールを公開しているSergey Kritskiy氏による、ブラシ管理ツール『Brusherator』がリリース!

Brusherator for Photoshop CC+ is now available!

Brusheratorの特徴
  • 小さなテキストボタンや、自動生成された大きなカスタムサムネイルボタンを作成出来ます。
  • ブラシプリセットとツールプリセットをキープ出来ます。
  • より大きなプレビュー用の追加オプションのパネル
  • ブラシサイズは、どのブラシサイズがプリセットにあっても継承されます(また、これは特定のプリセットに対してオーバーライドできます)。
  • オルタネイティブ:同じボタン上のプリセットとは別の変形です。
  • さまざまなタスクのためのシェルフ。
  • Brusheratorの視認性と選択肢を切り替えるためのホットキー

とても分かりやすいマニュアルも公開されてます。Brusherator manual!!!1
価格は13ドル~でGumroadで購入可能です!
Brusherator for Photoshop CC and above! Brushes! On the Panel!

Sergey Kritskiy氏のその他Photoshopツールも強力なのでそちらも是非チェックしてみてください!
Perspective Tools 2.1 – パースペクティブ作画をより便利にするPhotoshop拡張機能!パース自動合わせ機能が便利そう!
Palettator – 好きな画像・自作パレットをカラーパレットとして使用可能にするPhotoshop拡張機能!無料ダウンロード可!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. HumanZbuilder v2 - 人型素体生成ZBrushプラグイン!新バージョン!

    2017-02-07

  2. emTree 1.00 - 植物や髪の毛等に応用出来るツリーを生成可能なSoftimage用無料アドオン!

    2016-02-23

  3. DECALmachine - ペタペタとディテール付きデカールを貼る事が出来るBlenderアドオン!

    2017-05-11

  4. AreaPath.jsx 0.2.0 - 新バージョンでは最大256色のカラーにも対応!画像から高精度なパスを生成出来るPhotoshop用スクリプト!

    2016-03-14

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る