株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

C++ Rope Plugin with Physics and Cutting - UE4向けのカット可能なロープシミュレーションプラグイン!

この記事は約1分22秒で読めます

PrecisionGamingによる、C++で構築され高速動作するとされる、カット可能なロープシミュレーションUE4プラグイン「C++ Rope Plugin with Physics and Cutting」のご紹介!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


C++ Rope Plugin with Physics and Cutting

特徴
  • ランタイムカッティング、
  • 物理シミュレーション、
  • コンポーネントベース(子コンポーネントとしてアクターに追加できます)、
  • 骨格および静的メッシュアタッチメント、
  • 最適なパフォーマンスを実現するC ++が組み込まれています。
  • 静的メッシュ使用してロープをカスタマイズします(適切な形状を持ち、x軸でシームレスに並べて表示する必要があります)。
  • 放出されたパーティクルとカットで再生されたサウンド、
  • シンプルなプロジェクト統合(プラグインとして提供)、
  • ブループリント機能により、広範なカスタマイズが可能になります。
  • リソースへの影響は最小限です(コードは統合され、リファクタリングされています)。

プレイヤーにアタッチしても程よく動いてくれてますね。こういうのって制御が大変ですからねぇ

価格は$19.99でUE4マーケットプレイスにて購入出来ます。
セールで$11.99になっていたので…思わず買っちゃった(すぐポチる男)…UE4に標準で物理ケーブルのプラグインはありますが、あれは色々不便ですからね、使うのが楽しみです。

新しい動画がアップされていたので追記しておきます。

リンク

C++ Rope Plugin with Physics and Cutting – Cable Slicing Destructible:コードプラグイン – UE マーケットプレイス

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Ultra Volumetrics - 手軽にシーンに適用可能なアニメーション付きボリューメトリックフォグを扱えるUnreal Engineアセットが販売中!

    2023-04-18

  2. Electric Dreams 環境 - GDC 2023でお披露目されたUE5.2新機能のPCGフレームワークで構築された自然背景プロジェクトが無料公開!

    2023-06-21

  3. Open Unreal Utilities v1.0 - Unreal Engine向けオープンソースな汎用ユーティリティプラグインがUE5対応と同時に正式リリース!

    2022-05-22

  4. Waterline 3.0 - 美しい水面表現を構築できるUE4用アセット!新バージョン!

    2020-01-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る