3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

【Nuke】ガチの初心者向けCGのコンポジット大解説‼ 最後にベテ...

CGモデラー&YouTuberの前東 勇次(Yuji Maehigashi)氏が運営するYoutubeチャンネル『HigaCGチャンネル』にて、コンポジターの大槻 直貴(Naoki Otsuki)氏にレクチャーを受ける様子を録画した動画が公開されました!

続きを読む

CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼ...

CGWORLDが27周年記念の特大プレゼント企画を実施中!「CGWORLD27周年記念 特大プレゼント企画」の応募締切は2025年8月8日(金)のAM10:00までです!

続きを読む

Planetary Gear Generator for Blender v1....

kame404( @kame404 )氏が「遊星歯車(プラネタリーギア)」メッシュを生成できる無料のBlenderアドオン「Planetary Gear Generator for Blender v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

MOVIN - 単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スー...

単一のLiDAR&RGBカメラを搭載したデバイスでマーカー&スーツ不要モーションキャプチャが可能なソリューション「MOVIN(ムービン)」が2025年8月1日に提供開始されました!

続きを読む

PivotPainter2 for Maya - テクニカルアーティストの神崎 ...

テクニカルアーティストの神崎 建三 氏が、Maya向けのPivotPainter2ベイクスクリプトを開発!「PivotPainter2 for Maya」を近日OSSとして公開する事を発表しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CG BOOSTER - GUNCY'Sによる新サービス!糸数弘樹氏(元ディズニー)らトップアーティストを講師として迎え技術トレーニングを企業&一般向けに展開!

この記事は約1分36秒で読めます

CGWORLDでの濃厚な特集記事など、活発な動きが注目を集める新企業「株式会社GUNCY’S(グンシーズ)」が2016年3月9日に新サービス『CG BOOSTER』を始動!
元ディズニーのモデラー糸数弘樹氏をとその他日本人トップアーティストを講師として迎え、クリエイティブ講座や技術トレーニングを一般&企業向けに展開!国内のCG技術力アップに更なる加速を!


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


※GUNCY’S(グンシーズ)に関しては過去記事にて紹介しておりますので、そちらもご確認ください。
GUNCY’S – 元DF(デジタル・フロンティア)の野澤徹也氏・井筒亮太氏ら”軍師”集団による多角度コンサルティング会社が始動!

CG BOOSTER(シージーブースター)

元ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオのモデラー、糸数弘樹氏を代表・スーパーバイザーとして迎え、その他世界の第一線で活躍する日本人アーティストを中心に招聘し、企業及び一般受講生向けに高品質な教育・トレーニングを行う新サービスです。

企業社員向けプレミアムスキルアップトレーニングでは、クライアントが抱えている本質的な課題をヒアリングし、実効性の高いカリキュラムを構成するカスタム形式。
モデリング、コンセプトアート、キャラクターデザイン、ライティング、アニメーション、VFX、リギングといったCG/映像制作に関わる工程で、課題解決に向け最適な講座・トレーニングを提供します。
※もちろん関東以外での開催もOKとのこと。(^o^)b

一般受講生向けスタークリエーター養成スクールではオンラインによるeラーニング講座を中心に提供(オフラインもあり)。受講料は協賛企業からの支援等により受講者負担を軽減し安価に設定する予定とのこと。また、企業との連携により卒業後の進路・就職を支援する動きもあるとか。

※現在は企業向けサービスのみ開始。
糸数氏によるモデリング講座や、その他各工程のトレーニングを要望に応じてご提供中。
一般受講生向けサービスはモデリング、アニメーション講座を年内に開講出来るように進めているとのこと。

CG BOOSTER Interview

GUNCY’S代表 野澤徹也がCG BOOSTER Principal / Supervisor糸数弘樹氏にCGクリエーターを目指したきっかけやこのサービスに掛ける思い、今後の展望などをインタビューします。

https://www.youtube.com/watch?v=2kTfl51noF8

セミナーイメージ

CGBOOSTER_step1 CGBOOSTER_step2 CGBOOSTER_step3 CGBOOSTER_step4

その他詳細はCG BOOSTERのページを御覧ください!
個人でも会社でも、是非受けてみたいですね!!

リンク

世界基準のスターを生み出す CG BOOSTER

Screenshot of www.cgbooster.com

CG BOOSTER | Facebook

GUNCY’S

Screenshot of www.guncys.com

プロモーション


関連記事

  1. Art for Games - 無料チュートリアル!TIPS画像!情報共有が行えるゲームアーティスト向け新コミュニティサイトが登場!活用すべし!

    2014-05-28

  2. Prototypo 2 - ブラウザ上でフォント開発が行えるサービス!細かな調整が可能になった新バージョン!

    2016-12-02

  3. Unblending Web App - イラストなどの画像を混合レイヤーへ分解できる技術!ブラウザから利用可能に!

    2019-01-08

  4. p3d.in Jupiter - 複数マテリアル、バンプやShadeSpheres(LitSphere、MatCap)にも対応!WebGL描画のリアルタイム3Dモデルビューアーサービス!

    2013-05-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る