エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

WAVE - KhakiのCEO 水野 正毅氏によるAIで独特な「ノイズ」表現を...

Khakiの CEOでVFXディレクターの水野 正毅(Masaki Mizuno)氏がAIを活用した映像作品「WAVE」とそのメイキング映像を公開しております!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

CG BOOSTER - GUNCY'Sによる新サービス!糸数弘樹氏(元ディズニー)らトップアーティストを講師として迎え技術トレーニングを企業&一般向けに展開!

この記事は約1分36秒で読めます

CGWORLDでの濃厚な特集記事など、活発な動きが注目を集める新企業「株式会社GUNCY’S(グンシーズ)」が2016年3月9日に新サービス『CG BOOSTER』を始動!
元ディズニーのモデラー糸数弘樹氏をとその他日本人トップアーティストを講師として迎え、クリエイティブ講座や技術トレーニングを一般&企業向けに展開!国内のCG技術力アップに更なる加速を!

※GUNCY’S(グンシーズ)に関しては過去記事にて紹介しておりますので、そちらもご確認ください。
GUNCY’S – 元DF(デジタル・フロンティア)の野澤徹也氏・井筒亮太氏ら”軍師”集団による多角度コンサルティング会社が始動!

CG BOOSTER(シージーブースター)

元ウォルト・ディズニー・アニメーションスタジオのモデラー、糸数弘樹氏を代表・スーパーバイザーとして迎え、その他世界の第一線で活躍する日本人アーティストを中心に招聘し、企業及び一般受講生向けに高品質な教育・トレーニングを行う新サービスです。

企業社員向けプレミアムスキルアップトレーニングでは、クライアントが抱えている本質的な課題をヒアリングし、実効性の高いカリキュラムを構成するカスタム形式。
モデリング、コンセプトアート、キャラクターデザイン、ライティング、アニメーション、VFX、リギングといったCG/映像制作に関わる工程で、課題解決に向け最適な講座・トレーニングを提供します。
※もちろん関東以外での開催もOKとのこと。(^o^)b

一般受講生向けスタークリエーター養成スクールではオンラインによるeラーニング講座を中心に提供(オフラインもあり)。受講料は協賛企業からの支援等により受講者負担を軽減し安価に設定する予定とのこと。また、企業との連携により卒業後の進路・就職を支援する動きもあるとか。

※現在は企業向けサービスのみ開始。
糸数氏によるモデリング講座や、その他各工程のトレーニングを要望に応じてご提供中。
一般受講生向けサービスはモデリング、アニメーション講座を年内に開講出来るように進めているとのこと。

CG BOOSTER Interview

GUNCY’S代表 野澤徹也がCG BOOSTER Principal / Supervisor糸数弘樹氏にCGクリエーターを目指したきっかけやこのサービスに掛ける思い、今後の展望などをインタビューします。

https://www.youtube.com/watch?v=2kTfl51noF8

セミナーイメージ

CGBOOSTER_step1 CGBOOSTER_step2 CGBOOSTER_step3 CGBOOSTER_step4

その他詳細はCG BOOSTERのページを御覧ください!
個人でも会社でも、是非受けてみたいですね!!

リンク

世界基準のスターを生み出す CG BOOSTER

Screenshot of www.cgbooster.com

CG BOOSTER | Facebook

GUNCY’S

Screenshot of www.guncys.com


プロモーション


関連記事

  1. 360Toolkit - ブラウザ上でパノラマ写真とCubemapを相互変換できるWebサービス!

    2018-03-02

  2. Nira - 高速かつ軽量動作する3Dアセットのインタラクティブなレビュー・整理・コラボレーション用プラットフォーム!

    2019-12-27

  3. Artella Beta - 「Animation Mentor」開発陣によるアニメーション・ゲーム・VR等のデジタルコンテンツ共同制作プラットフォーム!

    2016-05-15

  4. Sandboxr - 3Dゲーム用モデルをアプリ上でポージング!そのまま3Dプリント!というサービスがkickstarterで資金調達中!

    2013-04-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る