株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

MAXON PARTY - CGWORLD×MAXONによるCinema 4D、...

CGWORLDとMAXONによる無料オンラインイベント「MAXON PARTY」が2025年5月28日(水)に開催されます!豪華クリエイター陣が登壇しCinema 4D、ZBrush、Red Giantなどのテクニックや制作の裏側を解説するとのこと!

続きを読む

Realistic Tank Controller Pro - Unity向けの...

BoneCracker GamesによるUnity向けのリアルな戦車制御システム「Realistic Tank Controller Pro」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CH1 - Realtime DX11 Tessellation in maya 2013.5 - リアルタイム用に作られた女剣士の美麗リアルタイムモデル!Mayaのテッセレーションテスト映像!ソースデータも配布中!

この記事は約1分27秒で読めます

CGアーティストPaul Tosca氏による女剣士のリアルタイムモデル
Maya 2013.5のViewPort2.0にてDirectX11のテッセレーションを使うテスト映像


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


PolycountのスレッドではMayaのViewportやMarmosetToolBagでリアルタイム描画された
高品質なモデル画像やテクスチャ画像を確認する事ができます!
http://www.polycount.com/forum/showthread.php?t=117608
CH1 - Realtime DX11 Tessellation in maya 2013.5

-ハイポリ ( zbrush ) 25~30 ミリオンポリゴン
-ローポリ 約25000ポリゴン
-テクスチャ 頭 2048 体4096  .. diffuse/ normal/displacement(height)/specular and transmission for head
-シェーダー (dx11 ubershader)

凄いクオリティ!Toolbagに比べポストエフェクト処理はまだまだですが。
MayaのViewport2.0も中々使えそうですね。

製作期間は2.5~3週間だそうです。
そしてなんとモデルとテクスチャのソースファイルを配布されています!
色々と勉強になると思います!DLしてチェック!
ジオメトリーファイル ( fbx & ma : maya 2012 , maya 2013.5 )
http://www.paultosca.com/tt1/Nyra_ma_fbx.rar
TGAテクスチャ ( ディフューズテクスチャのアルファチャンネルに半透明)
http://www.paultosca.com/tt1/Nyra_TGAs.rar
PSDソース (head diffuse)
http://www.paultosca.com/tt1/Nyra_head_d_PSD.rar
PSDソース (body diffuse)(4kサイズと複数のレイヤーがあるので、メモリが少ないと扱いづらい可能性あり)
http://www.paultosca.com/tt1/Nyra_body_d_PSD.rar

CH1 - Realtime DX11 Tessellation in maya 2013.5

作者のHP
http://www.paultosca.com/

Screenshot of www.paultosca.com


プロモーション


関連記事

  1. 映画ツクール - Make it Film! - VR&Unityを使用しリアルタイム空間内で映画撮影!?気になるツールのプロモーション映像!

    2017-05-08

  2. Airplane Explosion UDK - アンリアルエンジン上でリアルタイム表現された飛行機の爆発演出!

    2013-02-11

  3. Killzone Shadow Fall Lighting - PS4話題のFPS「キルゾーン4」物理ベースのライティング技術解説映像!

    2013-04-26

  4. NVIDIA HairWorks in FarCry 4 - リアルタイムモフモフ新時代の幕開け!FarCry4に実装されたNVIDIAのリアルタイムファー技術ON/OFF比較映像!

    2015-02-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る