エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Character Creator 4 & iClone 8 - Reallusionによるキャラクターモデル作成とアニメーション作成ソリューションの新バージョンがリリース!

この記事は約2分27秒で読めます

2022年5月にReallusion は3Dキャラクター作成ソリューション『Character Creator 4』と、3Dアニメーションソフトウェア『iClone 8』をリリースしました!


プロモーション

Premier Insights


紹介が遅くなってゴメンね

Character Creator 4

Character Creator (CC) は、iClone、Maya、Blender、Unreal Engine、Unity、またはその他の 3D ツールで使用する、スタイライズまたはリアルなキャラクタ アセットの生成、インポート、カスタマイズを簡単に行える、デザイナ向けの完全なキャラクタ作成ソリューションを提供します。Character Creatorは、3Dキャラクター生成、アニメーションリギング、アセット管理、ルックデブレンダリング、インタラクティブデザインのための業界をリードするパイプラインを1つのシステムで接続します。

Character Creator 4

  • キャラクターリギングパイプラインの向上、各種主要リグとの互換性UP
  • アニメーションのプレビュー、表示、レンダリング
  • 高度なフェイシャルパフォーマンス
  • カスタム エクスプレッション ブレンドシェイプ
  • InstaLODを使用したアセットインポート、プロップ編集、最適化
  • その他の機能強化

Metahumanと違ってノンフォトリアルなキャラクターも作りやすそうな印象のツール。もう人型モデルを作る際にはこういうツールを活用していったほうが良さそうですよね。

iClone 8

iClone 8アニメーションは、自律的なアニメーションの創造性で、プロフェッショナルな編集結果を提供します。Reallusion Play2Animateの哲学とDevice LIVE機能は、従来のアニメーションの複雑さを解消します。深く洗練された編集操作と、アニメーションへの新しい直感的なアプローチのバランスを体験してください。ゲームプレイのインタラクティブ性とプロフェッショナルなアニメーションの両方の長所をミックスし、編集ツールにアクセスして、カメラ・コントロール用のデバイスを使ってシーンをレイアウトしたりレンズを当てたり、ゲームパッド、3Dマウス、割り当て可能なホットキーを使って究極にインタラクティブでハンズオンな演出でキャラクターをアニメーションさせることができます。

iClone 8のモーションキャプチャーとアニメーション編集は、シーンや周辺環境、キャラクターからオブジェクト、キャラクターからキャラクターへのアニメーションを正確に行うための足音/手形リーチ・ターゲット・ロッキングを支援するスマートなコントロールによって洗練されています。

iClone 8

  • New Motion Director System:ゲームプレイでキャラクターを動かし、モーション・トリガーとダイナミック・カメラを適用して、リアルタイムでシーンを演出するコントロールを初搭載
  • モーション編集:シンプルで直感的な操作性を保ちながら、パワフルな編集機能を提供します。
  • リアルタイムビジュアルの強化:Volumetric Light、Light Enhancement、Lens Flare、Mirror Plane Shader、Motion Blurのアップデートにより強化
  • パフォーマンスの向上:iClone 8のソフトウェアアーキテクチャは大きく最適化
  • RTX GPUベースのパストレースレンダラー:NVIDIA Omniverseに接続可能で、RTX GPUベースのパストレースレンダーエンジン&共同設計プロジェクトのためのUSD(Universal Scene Description)データアーキテクチャをサポート

中々素敵なアップデートですね。

Character Creator 4とiClone 8 のライセンスと価格

※全て買い切りの永久ライセンスです

  • Character Creator 4: $299
  • iClone 8: $599
  • iClone 8 + Character Creator 4 バンドル:$699

その他プラグインなどのセット価格は公式ページへ
3D Character Creation & Animation – Reallusion Software Store


対応OSはWindowsのみ!体験版もありますので是非お試しあれ!

リンク

日本語サイト:Reallusion | 驚くほど簡単な 2D と 3D アニメーション作成ソフト
海外公式:3D Animation and 2D Cartoons Made Simple – Reallusion Animation Software

Screenshot of www.reallusion.com

プロモーション


関連記事

  1. Character Creator 3 Review - 誰でも簡単にリアル3Dキャラクターモデルが作成可能なソフト「CC3」を試してみた!

    2021-03-01

  2. Reallusionの3Dアニメーションソフト『iClone 5 Standard』が2015年3月31日まで無料ダウンロード可能!

    2015-02-20

  3. Black Friday 2020 - 散財祭り!CGツールのブラックフライデー&サイバーマンデーセールリンクだよ!

    2020-11-19

  4. Character Creator 4 Sneak Peek - より表情豊かになった3Dキャラクター作成特化のツール新バージョン!スニークピーク映像が公開!

    2022-02-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る