エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

PhysX and Flow GPU Source Code Now Avail...

NVIDIAは、長年にわたり物理演算の基盤技術として活用されてきたPhysXおよびFlowのソースコードを完全にオープンソース化しました。対応するGPUカーネルも含め、BSD-3ライセンスでの公開となり、誰でも利用・改変が可能に。

続きを読む

RKT Voxel Mesher - ボリュームビルダーをボクセル化!Mogra...

Rocket Lasso氏による、CINEMA 4D向けボクセルメッシュ化プラグイン「RKT Voxel Mesher for CINEMA 4D」がリリースされています!

続きを読む

Pure-Sky Pro 7.0 - プロシージャルな空生成Blenderアドオ...

3DVisionによるBlender向けプロシージャル空生成アドオンのメジャーアップデート版「Pure-Sky Pro 7.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Chasm's Call 3D Challenge -  奥行きのある空間のテンプレートを元にCG制作!Clinton Jones氏によるCGチャレンジの2025年第1回が開催中!提出期限は2024年3月9日!Marvelous DesignerやJangaFX製品が期間中は無料使用可能! #chasmscall

この記事は約2分36秒で読めます

VFXアーティストClinton Jones氏(@_Pwnisher_)主催の大規模CGコンテスト3D Community Challenge 第10回目(2025年1回目)の詳細が発表されました!奥行きのあるシーンを構築する『Chasm’s Call』チャレンジ!今回も賞品付きの大規模な3Dコミュニティレンダリングチャレンジとなっております。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


NEW 3D Render Challenge w/ INSANE Prizes! | Chasm’s Call

このチャレンジを一緒に始めてから5年になる。デジタルアーティストのための坩堝、そしてあなたのイマジネーションの究極のショーケースへと変貌を遂げました。 ルールは簡単で、私たちが提供するテンプレートに従ってください。提供されたシーンにキャラクターを配置し、奥行き感を表現してください。3月21日(金)には、ゲスト審査員が、選ばれしトップ100のアーティストをライブでお披露目します。

スポンサーによるツールが無償提供!

コンテスト期間中、幾つかのツールやアセットが無償で提供されます。

衣装&クロスシミュレーションツール「Marvelous Designer」

コード’chasmscall‘でMarvelous Designerが1ヶ月無料!
クーポンコードの使用方法はこちらのガイドをご確認ください。

VFX素材ライブラリー「Action VFX Pack」

コード’qzclntsy‘で「Action VFX Pack」を無料でゲット!

クラウドレンダリングサービス「Fox Renderfarm」

コード’foxrender‘で$50のレンダリング時間を無料でゲット!
リンクから新規アカウントに登録するとレンダリングタイムがさらに$25増えます。

JangaFXの流体エフェクト作成スイート「The Elemental Suite」

下記のツールを含むスイートがコンテスト期間中は無料で使用可能!

  • 「EmberGen」火や煙から爆発や魔法まで何でも表現可能なリアルタイム体積流体シミュレーションツール
  • 「LiquiGen」軽量かつリアルなリアルタイムの液体シミュレーションツール
  • 「GeoGen」ノードベースで地形や惑星生成を自在に作成出来るツール

ルール

  1. 提出物は提供されたテンプレートに従わなければならない
  2. 用意されたシーンの前景部分にキャラクターを配置する
  3. 奥行きを感じさせなければならない
  4. アーティスト1名につき1作品の応募
  5. 技術仕様(フレームレート、解像度、フレーム数、ファイルタイプ、コーデック、ファイルサイズ)に従わなければなりません
  6. 生成AIで作成された応募作品は受け付けません(詳細
  7. 提出期限:2025年3月9日 PM11:59 PDT(日本時間:3月10日15:59)

技術仕様

  • フレームレート:24fps
  • 解像度:1920 x 810 または 3840 x 1620
  • フレーム数:120
  • ファイルの種類:MP4,MOV
  • コーデック:h.264,h.265
  • ファイルサイズ:100MB以下

賞品

Rokoko、VIVE、XPPen、CGPRO、Action VFX、JangaFX、KITRBASH3D、Marvelous Designer、Fox Renderfarm、Kaftなどのスポンサーより豪華賞品が1位~5位とトップ100作品に提供されます。詳細はコンテスト公式ページをご確認ください。

提出物

締め切りは2025年3月9日 PM11:59 PDT(日本時間:3月10日15:59)
投稿リンクなどは後ほど公開(Discordコミュニティをチェックしましょう)

またしても楽しそうなテンプレートですな。前回はキャラクターがかなり動くのでハードルが高かったですが、今回は比較的参加しやすそうです。ぜひぜひみなさんもご参加ください!

リンク

Screenshot of createwithclint.com

過去のチャレンジモンタージュ動画もおすすめです。


プロモーション


関連記事

  1. Dynamic Machines 3D Community Render Challenge - 右方向へ歩く作品チャレンジでお馴染みClinton Jones氏によるインターネット最大のダイナミックマシーンモンタージュを作るCGチャレンジが開催!

    2021-07-11

  2. 3D衣装作成ソフト「Marvelous Designer 7」リリース記念!合計6名様にソフトウェアライセンスをプレゼント!

    2017-09-27

  3. Top 100 3D Art Montage Chasms Call - 奥行きのあるテンプレシーンからオリジナル作品を作るCGチャレンジ!参加者3,018名中の上位100作品モンタージュ映像が公開! #chasmscall

    2025-03-23

  4. Endless Engines 3D Community Challenge - Clinton Jones氏によるCGチャレンジが今年も開催!『乗り物』テンプレートを元にCG作品を構築!豪華賞品あり!

    2023-02-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る